人生にゲームをプラスするメディア

【NDC17】キーワードは「共感」、初音ミクが世界に広がっていった理由 10枚目の写真・画像

韓国で開催されている「NDC17」。クリプトン・フューチャー・メディアのチームマネージャーである熊谷友介氏は「生まれたきっかけは「共感!」初音ミクの発展理由と、クリプトン・フューチャー・メディアの取り組み」と銘打ったセッションを行いました。

ゲームビジネス 開発
【NDC17】キーワードは「共感」、初音ミクが世界に広がっていった理由
【NDC17】キーワードは「共感」、初音ミクが世界に広がっていった理由

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. プロゲーマーへの道は学業に真面目に取り組んでこそ―チョコブランカさん登壇のセミナーをレポート

    プロゲーマーへの道は学業に真面目に取り組んでこそ―チョコブランカさん登壇のセミナーをレポート

  2. “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

    “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

  3. 米スタンフォード大学ゲーム保存研究の権威ヘンリー博士が語る「ビデオゲームの文化と保存」

    米スタンフォード大学ゲーム保存研究の権威ヘンリー博士が語る「ビデオゲームの文化と保存」

  4. 鎖に繋がれた美しき少女と共に世界に色と音を取り戻せ!VRステージクリア型謎解きゲーム『VoxEl』体験レポート

  5. VR中にもキーボードを打てる!―LogitechがViveトラッカーを使用した新技術を開発

  6. 「Gear VR」レンタルがDMMで開始、3日間で5,000円

  7. 【G-STAR 2016】VRシューティングゲームを上下左右に動く大型筐体でプレイ、縦の動きに恐怖を感じる

  8. スマホ版「ログレス」はこうして作られた。PCゲームしか開発経験のないチームが取り組んだゲームデザインの挑戦

  9. セガのティザーサイトに謎のキノコ―世界を揺るがす「笑撃作」とは?

  10. 忍ismに「えいた」選手が参加!忍ism所有チームも「忍ism Gaming」として統合へ

アクセスランキングをもっと見る