人生にゲームをプラスするメディア

【NDC17】キーワードは「共感」、初音ミクが世界に広がっていった理由 7枚目の写真・画像

韓国で開催されている「NDC17」。クリプトン・フューチャー・メディアのチームマネージャーである熊谷友介氏は「生まれたきっかけは「共感!」初音ミクの発展理由と、クリプトン・フューチャー・メディアの取り組み」と銘打ったセッションを行いました。

ゲームビジネス 開発
【NDC17】キーワードは「共感」、初音ミクが世界に広がっていった理由
【NDC17】キーワードは「共感」、初音ミクが世界に広がっていった理由

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. Qゲームスが任天堂と再び?―SFC『スターフォックス』のスタッフ

    Qゲームスが任天堂と再び?―SFC『スターフォックス』のスタッフ

  2. 「ガンダム」ガンプラとゲームの融合…新企画『ガンダムブレイカー バトローグ プロジェクト』始動

    「ガンダム」ガンプラとゲームの融合…新企画『ガンダムブレイカー バトローグ プロジェクト』始動

  3. フィーチャーフォンは2015年には無くなる・・・グリーが急ピッチで進めるスマートフォンゲーム開発

    フィーチャーフォンは2015年には無くなる・・・グリーが急ピッチで進めるスマートフォンゲーム開発

  4. 記野直子の『北米ゲーム市場分析』2014年5月号―Ubisoftのチャレンジ精神に拍手

  5. 発表から13年、あの幻のゲームが遂に完成を迎える?

  6. カプコンがゾンビを緊急募集中―全世界での深刻なゾンビ不足を“あなたの手”で救え!

  7. EA史上最速!『バトルフィールド 3』のセールスが一週間で500万本を達成

  8. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  9. 【E3 2014総括】 正常進化のE3、更なるコンソール特化の展示会へ

  10. ナムコが創業50周年のロゴを策定

アクセスランキングをもっと見る