人生にゲームをプラスするメディア

【NDC17】キーワードは「共感」、初音ミクが世界に広がっていった理由 54枚目の写真・画像

韓国で開催されている「NDC17」。クリプトン・フューチャー・メディアのチームマネージャーである熊谷友介氏は「生まれたきっかけは「共感!」初音ミクの発展理由と、クリプトン・フューチャー・メディアの取り組み」と銘打ったセッションを行いました。

ゲームビジネス 開発
【NDC17】キーワードは「共感」、初音ミクが世界に広がっていった理由
【NDC17】キーワードは「共感」、初音ミクが世界に広がっていった理由

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

    ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

  2. マリオファクトリー南柏店レポート

    マリオファクトリー南柏店レポート

  3. TYO、スティング・5pb.・朱雀を相次いで売却

    TYO、スティング・5pb.・朱雀を相次いで売却

  4. 【CEDEC 2017】日本とベトナムのゲーム共同開発の要は「チームとなること」―GIANTYセッションレポート

  5. スクエニ三宅陽一郎氏がゲーム開発におけるAI技術論文で「2020年度人工知能学会論文賞」を受賞

  6. テクモ、3億6000万円を上限に自社株買いを実施へ

  7. ゲームデバッグのデジタルハーツ、ロサンゼルスに初の海外拠点

  8. キーワードは“珍スポ”『珍道中!!ポールの大冒険』に続く「珍シリーズ」第2弾!ナゾのサイトオープン

  9. 「GTMF 2015」の事前登録が開始・・・東京と大阪で開発者向けイベント

  10. 2007年のオタク市場規模は1866億円―メディアクリエイトが白書

アクセスランキングをもっと見る