人生にゲームをプラスするメディア

【NDC17】キーワードは「共感」、初音ミクが世界に広がっていった理由 59枚目の写真・画像

韓国で開催されている「NDC17」。クリプトン・フューチャー・メディアのチームマネージャーである熊谷友介氏は「生まれたきっかけは「共感!」初音ミクの発展理由と、クリプトン・フューチャー・メディアの取り組み」と銘打ったセッションを行いました。

ゲームビジネス 開発
【NDC17】キーワードは「共感」、初音ミクが世界に広がっていった理由
【NDC17】キーワードは「共感」、初音ミクが世界に広がっていった理由

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「高知県からスタークリエイターを」―若き経営者の考える地域の未来

    「高知県からスタークリエイターを」―若き経営者の考える地域の未来

  2. 【BitSummit】ビット・サミット初開催を振り返って-ひたむきさと積極性、そして課題と将来

    【BitSummit】ビット・サミット初開催を振り返って-ひたむきさと積極性、そして課題と将来

  3. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  4. 【レポート】『マブラヴ』VRデモをプレイ!迫り来るBETAを打ち倒すゲーム

  5. 【TGS 2014】タイ、インドネシア、カンボジアが受賞 TGS2014でアセアン キャラクター大賞第1回開催 

  6. 【GDC 2013】バーチャル開発を駆使して全てをシンプルに・・・iPhoneアプリの人気ディベロッパーが明かす開発スタイル

  7. 中国政府、試験的に「ゲーム機禁止令」を解除 ― 外資系エンタメ企業の設立も緩和

  8. ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

  9. 新しいステージに一緒に行ける人を募集・・・ゲームフリーク訪問記(後編)

  10. 田中社長「圧力はまだ続いているのではないか」・・・グリーとKDDIがDeNAを提訴(2)

アクセスランキングをもっと見る