人生にゲームをプラスするメディア

桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

セガは大人気の「甲虫王者ムシキング」の携帯電子ゲーム「そだてて!甲虫王者ムシキング」を2006年2月23日に発売すると発表しました。このゲームデザインは有限会社ソラの桜井政博氏が担当したそうです。

ゲームビジネス その他
セガは大人気の「甲虫王者ムシキング」の携帯電子ゲーム「そだてて!甲虫王者ムシキング」を2006年2月23日に発売すると発表しました。このゲームデザインは有限会社ソラの桜井政博氏が担当したそうです。

「甲虫王者ムシキング」はカブトムシやクワガタの 「ムシカード」 をゲーム機にスキャンして自分の甲虫で対戦を楽しむという人気の業務用ゲームで、GBAやDSでも発売されています。今回登場する携帯電子ゲームはタマゴをフ化させて育てる 「ムシキング」 シリーズ初の育成ゲームとなっています。

桜井氏はレボリューション向け『スマブラ』の開発プロジェクトが始まった際に進行していた1つ以外の企画を辞退したと自身のコラムで述べていましたが、この作品がその1つだったのでしょう。育成ゲームというありがちな素材ですが、桜井氏がどのようにデザインするのか見ものです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【GTMF 2009】次世代のボイスチャットを実現するDolby Axon〜ドルビージャパン

    【GTMF 2009】次世代のボイスチャットを実現するDolby Axon〜ドルビージャパン

  2. 任天堂デザインの純金トランプを三菱マテリアルが発売

    任天堂デザインの純金トランプを三菱マテリアルが発売

  3. 任天堂プレスカンファレンスがもうすぐ開始、中継はこちらで

    任天堂プレスカンファレンスがもうすぐ開始、中継はこちらで

  4. ネクソン、ソーシャルゲーム国内最大手グループスを365億円で買収・・・モバイルゲームに本格参入

  5. ファミコン版激ムズVer.とFOMA専用版を収録『高橋名人の冒険島』

  6. VRエンタメ施設「VR PARK TOKYO」渋谷にオープン!2人対戦の「VR野球盤」や協力プレイもできる「VRガンシューティング」など

  7. 「黒川塾 十壱」7月26日開催決定、清水亮氏が唱える「全人類プログラマー化計画のすべて」とは

  8. トヨタとデンソー、クルマとアプリ連動 ― 実走行を『グランツーリスモ』で再現

  9. ブシロード、新日本プロレスリングを子会社化

  10. 海外ゲームメーカーのSOE、ユーザー制作のアイテムで10万ドルを売り上げる

アクセスランキングをもっと見る