人生にゲームをプラスするメディア

土本学の記事一覧(599 ページ目)

任天堂企業グループの変更点 画像

任天堂企業グループの変更点

昨日発表された任天堂の決算短信より企業グループの変更点についてまとめておきます。Read more »

0
THQ、GBA向けに『パワーレンジャー』を発表 画像

THQ、GBA向けに『パワーレンジャー』を発表

THQはGBA向けに『パワーレンジャー ニンジャフォース』というサイドスクロールアクションを発表しました。開発元は01年に発売された前作の開発も担当したという日本のナツメです。今秋発売予定です。Read more »

0
米「TechTV」がBest of E3を発表 画像

米「TechTV」がBest of E3を発表

米国の「Tech TV」は「X-Plays Best of E3」を放映しました。ゲームキューブの最優秀作品は『F-ZERO GX』でした。Read more »

0
任天堂オーストラリアが「パーティパック」発売 画像

任天堂オーストラリアが「パーティパック」発売

苦戦が伝えられる豪州ですが任天堂オブオーストラリアは「パーティパック」を発売しました。これは本体を買う際に29.95豪ドルを追加すると、Read more »

0
セガ・THQが北米向けにGBA『セガ・アーケード・ギャラリー』発売 画像

セガ・THQが北米向けにGBA『セガ・アーケード・ギャラリー』発売

セガとTHQは北米市場向けにゲームボーイアドバンス『セガ・アーケード・ギャラリー』を発売しました。これはセガの名作アーケードゲームが4タイトル収録されているものです。Read more »

0
ナムコとEAが販売提携―――欧州向け 画像

ナムコとEAが販売提携―――欧州向け

ナムコとエレクトロニックアーツは欧州地域でEAが『デッド・トゥ・ライツ』のゲームキューブ版とプレイステーション版の販売を担当する事で合意したと発表しました。8月に全てのPAL地域で発売されるとのこと。Read more »

0
フロムソフトウェア『ルーンII〜コルテンの鍵の秘密』日米同時で本日発売 画像

フロムソフトウェア『ルーンII〜コルテンの鍵の秘密』日米同時で本日発売

フロムソフトウェアは23日、カードアクションRPG『ルーンII〜コルテンの鍵の秘密』を発売しました。同日、米アクティビジョンも北米地域向けに北米版『Lost Kingdom II』をリリースしました。Read more »

0
任天堂、SARS対策は万全・りそなは静観 画像

任天堂、SARS対策は万全・りそなは静観

任天堂は昨日、2003年3月期決算発表に合わせてメインである大阪証券取引所で森仁洋専務が会見を行いました。Read more »

0
『エンター・ザ・マトリックス』が海外で初週ミリオン達成 画像

『エンター・ザ・マトリックス』が海外で初週ミリオン達成

アタリは5月15日に北米と欧州で同時にゲームキューブ・プレイステーション2・XBOX・PC向けに発売した『エンター・ザ・マトリックス』がそれぞれの地域でセールストップを飾り、初週の売上のみでミリオンセラーに達したと発表しました。国内ではバンダイから6月19日に発売される予定です。Read more »

0
『カービィのエアライド』もLANに対応! 画像

『カービィのエアライド』もLANに対応!

Computer And VideoGamesに掲載されている宮本茂氏のインタビューによれば『カービィのエアライド』もLANに対応しているようです。インタビュー中で宮本氏は「オンラインゲームはそれがビジネスになるまではやらない」とした後で、Read more »

0
『実況パワフルプロ野球10』公式サイトオープン 画像

『実況パワフルプロ野球10』公式サイトオープン

定番野球ゲームも遂に二桁台に突入、ゲームキューブとPS2で発売される『実況パワフルプロ野球10』の公式サイトがオープンしました。今回は「対決!伝説選手」というモードが新たに搭載されました。これは歴史の名選手との対決が楽しめる嬉しいモード。ペナントでは「マイライフ」モードが追加に。一軍と二軍を行き来したり、恋愛したり結婚したりとその通り「ライフ」を楽しめるそうです。Read more »

0
モノリスソフト、新作発表は7月21日! 画像

モノリスソフト、新作発表は7月21日!

モノリスソフトはプレイステーション2向けに『ゼノサーガ エピソードI リローディッド[力への意志]』と『ゼノサーガエピソードII』の2作品を発表しました。前者は昨年発売されたタイトルのリメイクで後者は続編となります。これらはプレイステーション2向けです。Read more »

0
任天堂など数社が自社株取得枠を設定 画像

任天堂など数社が自社株取得枠を設定

ここ数日決算ラッシュが続いていますが、数社が自社株取得枠を新たに設定しています。株価低迷と、銀行が持ち合い株を減らすための受け皿として有効のようです。以下のリストの取得株数、金額は全て上限の数値です。Read more »

0
EAとの直接対決見直す―――小口セガ次期社長 画像

EAとの直接対決見直す―――小口セガ次期社長

セガの次期社長に内定しているセガの尾口久雄常務執行役員が日経産業新聞のインタビューに答えています。同氏はエレクトロニックアーツとの全面対決を掲げた海外戦略を見直す考えを示しています。Read more »

0
ナツメ『メダロットGC』詳細&画像公開 画像

ナツメ『メダロットGC』詳細&画像公開

ナツメから今夏発売予定の『メダロットGC』の詳細が明らかになりました。ストーリーは下のような感じです。固有名詞が沢山合って、一応調べたのですが間違っている個所があるかもしれません、ご勘弁を。Read more »

0
ネバーランドの新作、GBA『CIMA: The Enemy』 画像

ネバーランドの新作、GBA『CIMA: The Enemy』

ネバーランド・カンパニーの新作『CIMA: The Enemy』がゲームボーイアドバンス向けに発表されたそうです。この会社にはよく詳しくないので既発売のタイトルでしたらすみません。海外ではナツメから発売されるようです(エストポリス伝記なども海外ではナツメから発売されています)。Read more »

0
Majescoが2003年発売予定を発表 画像

Majescoが2003年発売予定を発表

悲しい事にゲームキューブ向けは1タイトルも予定されていませんが、Majescoは2003年の発売予定を発表しました。下記は全てGBAです。Read more »

0
MajescoもGBAでストリーミング再生技術開発 画像

MajescoもGBAでストリーミング再生技術開発

パブリッシャーMajescoはDC Studiosと共同でゲームボーイアドバンスでストリーミングビデオやオーディオを再生する「Game Boy Advance Video Pak」というシステムを発表しました。これは先日のE3でも公開されたようです。Read more »

0
欧州でもゲームボーイプレーヤー発売決定 画像

欧州でもゲームボーイプレーヤー発売決定

ドイツの任天堂オブヨーロッパはゲームボーイプレーヤーを欧州地域でも発売すると発表しました。先にゲームボーイプレーヤーが同梱された本体は発売が決定していますが、この度単体でも発売が正式に発表さました。発売は6月20日で60ユーロで発売される予定です。ちなみに同梱版は199ユーロです。Read more »

0
ユービーアイ『スプリンターセル パンドラ・トゥモロー』発表 画像

ユービーアイ『スプリンターセル パンドラ・トゥモロー』発表

ユービーアイソフトは人気作家のトムクランシー氏が監修する人気シリーズ最新作『スプリンターセル パンドラ・トゥモロー』を発表しました。機種はゲームキューブなど3機種です。Read more »

0
【リリース】ナムコ、GC用野球ゲーム「ファミリースタジアム2003」を発売  画像

【リリース】ナムコ、GC用野球ゲーム「ファミリースタジアム2003」を発売

往年の名作が進化を遂げてゲームキューブに帰ってきた!Read more »

0
任天堂が2003年3月期決算を発表 画像

任天堂が2003年3月期決算を発表

任天堂株式会社は2003年3月期決算を発表しました。それによれば前期は、売上高が5041億円(-9.1%)、営業利益が1001億円(-16%)、経常利益が950億円(-49%)、純利益が673億円(-37%)となったそうです。今期は売上高5500億円(9.1%)、経常利益億円、純利益650億円(-3.4%)、純利益1100億円(16%)を目指すそうです。Read more »

0
【プレビュー】メタルマックス2改 画像

【プレビュー】メタルマックス2改

10000Read more »

0
コナミジャパンが2003年3月期決算を発表 画像

コナミジャパンが2003年3月期決算を発表

ジャスラック上場の株式会社コナミコンピュータエンタテインメントジャパンが2003年3月期決算を発表しました。それによれば前期は、売上高が79億74万円、営業利益が35億5600万円、経常利益が35億5600万円、純利益が20億8200万円となったそうです。『遊戯王』の北米地域でのヒットなどで売上は減少しましたが利益は改善しています。Read more »

0
ナムコが平成15年3月期決算を発表 画像

ナムコが平成15年3月期決算を発表

株式会社ナムコが平成15年3月期(2003年3月期)決算を発表しました。それによれば前期は、売上高が1547億7700万円、営業利益が94億7000万円、経常利益が87億7700万円、純利益が41億1500万円となったそうです。業界は厳しい状況ですが『太鼓の達人』などで増益増収となっています。Read more »

0
コナミ東京が2003年3月期決算を発表 画像

コナミ東京が2003年3月期決算を発表

コナミコンピュータエンタテインメント東京が15年3月期決算を発表しました。前期は、売上高が136億1400万円、営業利益が45億1500万円、経常利益が45億3700万円、純利益が25億7400万円となったそうです。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 540
  3. 550
  4. 560
  5. 570
  6. 580
  7. 594
  8. 595
  9. 596
  10. 597
  11. 598
  12. 599
  13. 600
  14. 601
  15. 602
  16. 603
  17. 604
  18. 610
  19. 最後
Page 599 of 613