人生にゲームをプラスするメディア

ゲームビジネス その他ニュース記事一覧(231 ページ目)

京都信用金庫、マリオの絵柄の生体認証ICキャッシュカードを秋から提供 画像

京都信用金庫、マリオの絵柄の生体認証ICキャッシュカードを秋から提供

京都信用金庫は指静脈のパターンで本人の認証を行う生体認証に対応したATMの展開を開始するとして、この秋からそれに対応するマリオの絵柄の入ったICキャッシュカードの取り扱いを始めることを明らかにしました。マリオとピーチの柄が入っているものです。さすが地元といった所でしょうか。Read more »

0
NextGen「米国のパブリッシャートップ20」で任天堂が2位に 画像

NextGen「米国のパブリッシャートップ20」で任天堂が2位に

Next Generationは「米国のパブリッシャートップ20」を発表しました。第一位に選ばれたのはエレクトロニック・アーツで、次いで任天堂、アクティビジョンという順になりました。Read more »

0
クラブニンテンドー、ポイント関連規約改訂へ 画像

クラブニンテンドー、ポイント関連規約改訂へ

2003年に開始され、現在はビットジェネレーションズのモニター募集などを実施しているクラブニンテンドー。そのコアともいえるポイント取得に関わる規約が6月7日付にて改訂されます。Read more »

0
週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2006年5月22日-28日 画像

週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2006年5月22日-28日

期待の『New スーパーマリオブラザーズ』が発売され、初回約89.9万本を売り上げ堂々の1位にランクインしました。これはDS用ソフトとしては史上最速のペースだということです。これに伴いニンテンドーDS Liteの売り上げも大幅に増加しています。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
気になる存在感醸し出すパイプロイド(コト) 画像

気になる存在感醸し出すパイプロイド(コト)

Read more »

0
NOAが今後の発売スケジュールを公開 画像

NOAが今後の発売スケジュールを公開

任天堂オブアメリカは今後のリリーススケジュールを公開しました。国内では既に発売されているタイトルが中心です。「Touch!Generation」については6月からブランドも導入して本格的に展開していくようです。Read more »

0
「ユリイカ」最新号は任天堂特集(公式サイト) 画像

「ユリイカ」最新号は任天堂特集(公式サイト)

Read more »

0
HAL研究所ウェブサイトがクリオ賞のショートリストに選ばれる 画像

HAL研究所ウェブサイトがクリオ賞のショートリストに選ばれる

『大乱闘スマッシュブラザーズ』や『タッチ!カービィ』で知られるセカンドパーティデベロッパーのHAL研究所は、同社のウェブサイトが世界3大広告賞の一つである「クリオ賞(CLIO Award)」のインターネット部門において、ショートリスト(最終候補)に入選したそうです。Read more »

0
東京ゲームショウ、今年のテーマは「新興奮。新感動。新時代。」 画像

東京ゲームショウ、今年のテーマは「新興奮。新感動。新時代。」

CESA(コンピュータエンターテインメント協会)は今年も幕張メッセで9月22日〜24日の会期で開催する東京ゲームショウ2006のテーマを「新興奮。新感動。新時代。」とすることを発表しました。年末にかけてWiiとPS3という2つの新型ゲーム機が発売される中で、ゲーム業界全体が次のステップに向けて進む、そんな高揚感を表したテーマです。Read more »

0
「PS3」の半値以下でも消えない「Wii」の弱点と課題(NIKKEI NET) 画像

「PS3」の半値以下でも消えない「Wii」の弱点と課題(NIKKEI NET)

Read more »

0
Game Critics Awardsのノミネート作品が発表に―E3の最注目作品は? 画像

Game Critics Awardsのノミネート作品が発表に―E3の最注目作品は?

TIME、Newsweek、Rolling Stone、Wired、USA Today、IGN、CNNなど米国でゲームを取り扱う37のメディアが合同で毎年実施しているGame Critics Awardsの今年のノミネート作品が発表されました。ノミネートの資格はE3でプレイアブル出展されている事で、Wiiのタイトルも数多くがノミネートされています。Read more »

0
セガダイレクト内にチュンソフトのオンラインショップがオープン 画像

セガダイレクト内にチュンソフトのオンラインショップがオープン

セガが運営するオンラインショップ『セガダイレクト』内にチュンソフト公式オンラインショップ『ちゅん。』がオープンしました。Read more »

0
週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2006年5月15日-21日  画像

週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2006年5月15日-21日

DS『東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング』が発売から一周年を迎えました。一時的にランキングから姿を消したものの、続編の発売直後から再浮上し今に至っています。1年が経ちましたが今では発売当時を上回る勢いとなっています。今後はこの勢いがどこまで続くかに注目です。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
任天堂が今後のラインナップを公開―決算説明会資料 画像

任天堂が今後のラインナップを公開―決算説明会資料

任天堂は昨日発表された決算の説明会資料を公開しました。主要な部分は既にお伝えした内容と同一ですが、一番最後に今後のラインナップが紹介されています。今回初めて発売日や名前が明らかになったタイトルも含まれています。海外のものも掲載されていますが、以下は全て日本のものです。Read more »

0
レジーが遂に社長に!―君島氏は会長兼CEOに(2) 画像

レジーが遂に社長に!―君島氏は会長兼CEOに(2)

任天堂オブアメリカは現社長で三和銀行ニューヨーク副支店長、ポケモンUSA社長などを歴任してきた君島達巳社長が会長兼CEOに昇格し、社長兼COO(chief operating officer)に現上級副社長セールス&マーケティングのReggie Fils-Aime氏を指名する人事を発表しました。人事は本日付で、会長、CEO、COOのポストは新設になります。Read more »

0
【レアコレクティブス】第17回 E3 2006 プレスキット 画像

【レアコレクティブス】第17回 E3 2006 プレスキット

非常に久しぶりというレベルではない、この貴重なアイテムを紹介する「レアコレクティブ」ですが、今回は任天堂がE3で配布したプレスキットを紹介したいと思います。ブースで配られる一般来場者用のパンフレットと異なり、プレスリリースや資料など記事を書くのに使えるような内容で、特に面白みはありません(お。Read more »

0
任天堂が平成18年3月決算を発表、Wiiは今期600万台・ソフト1700万本予想(5) 画像

任天堂が平成18年3月決算を発表、Wiiは今期600万台・ソフト1700万本予想(5)

任天堂は本日5月25日に、平成18年3月期決算を発表しました。それによれば売上高は5092億4900万円(▲1.2%)、営業利益は903億4900万円(▲19.0%)、経常利益は1607億5900万円(10.6%)、純利益は983億7800万円(12.5%)となりました。減収ながらも為替が円安に進んだことで増益という結果となりました。Read more »

0
本日、任天堂決算発表。午後3時より(たぶん) 画像

本日、任天堂決算発表。午後3時より(たぶん)

Read more »

0
わたしのファミカセ展2006 レポート 画像

わたしのファミカセ展2006 レポート

おいでよ どうぶつの森ミュージアムの遠征ついでに吉祥寺にある「メテオ」にて4月29日〜5月31日まで開催している『わたしのファミカセ展2006』見てきました。Read more »

0
任天堂英国事業部門がPS3のコントローラを非難 画像

任天堂英国事業部門がPS3のコントローラを非難

先日開催されたE3にて発表されたソニーの次世代機「プレイステーション3」のコントローラにモーションセンサー機能が搭載された件について、任天堂の英国事業部門が非難の意思を表明しているようです。Read more »

0
週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2006年5月8日-14日 画像

週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2006年5月8日-14日

新作ソフトの発売が少ない中、DS陣営は引き続き好調を維持しています。中でもDS『英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け』が遂に100万本を突破しました。学習ソフトというジャンルでの100万本突破は驚異的な出来事と言えるのではないでしょうか。またDS『ポケモンレンジャー』も50万本を突破しています。一方でハードではニンテンドーDSの主力がDS Liteに着実に移りつつあるのが鮮明になってきました。Read more »

クリ坊
クリ坊
0
任天堂は5月25日に2006年3月期決算発表―次の発表はいつ? 画像

任天堂は5月25日に2006年3月期決算発表―次の発表はいつ?

任天堂は5月25日に2006年3月期決算を発表します。売上高は5000億円、経常利益は1600億円、純利益は950億円と4月の時点では予想されています。Read more »

0
欧州任天堂が今後のラインナップを発表 画像

欧州任天堂が今後のラインナップを発表

任天堂オブヨーロッパは欧州地域での今後の発売予定スケジュールを発表しました。やはりというか欧州でもDS中心のラインナップとなります。米国でも人気を博している『脳を鍛える大人のDSトレーニング』は欧州諸国でも受け入れられるのか、注目が集まります。Read more »

0
英国任天堂David Yarnton氏がPS3のコントローラーについて感想 画像

英国任天堂David Yarnton氏がPS3のコントローラーについて感想

英国任天堂の代表取締役のDavid Yarnton氏はソニーがプレイステーション3でモーションセンサーを搭載したことについて感想をMCV UKに対して述べています。歴史的に、英国任天堂は過激な事を言います。Read more »

0
『pop'n music14 FEVER!』にマリオのテーマが収録 画像

『pop'n music14 FEVER!』にマリオのテーマが収録

今月の17日からアーケードで稼動開始したコナミの音楽ゲームシリーズ最新作『pop'n music14 FEVER!』に「スーパーマリオブラザーズ BGM メドレー」が収録されているようです。Read more »

0
Cellien Studiosが任天堂プラットフォームを独占的に手掛ける方針を発表 画像

Cellien Studiosが任天堂プラットフォームを独占的に手掛ける方針を発表

以前はStar Cave Studiosの子会社であり、『Illumina』(FPS)や『Terra: Formations』(MMO)などPC向けのゲームを専門的に手掛けていたゲームデベロッパーのCellien Studiosは、今後任天堂プラットフォームのみを手がけていく方針を発表しました。Read more »

0

もっと見る

  1. 先頭
  2. 180
  3. 190
  4. 200
  5. 210
  6. 220
  7. 226
  8. 227
  9. 228
  10. 229
  11. 230
  12. 231
  13. 232
  14. 233
  15. 234
  16. 235
  17. 236
  18. 240
  19. 250
  20. 最後
Page 231 of 298