人生にゲームをプラスするメディア

任天堂が今後のラインナップを公開―決算説明会資料

任天堂は昨日発表された決算の説明会資料を公開しました。主要な部分は既にお伝えした内容と同一ですが、一番最後に今後のラインナップが紹介されています。今回初めて発売日や名前が明らかになったタイトルも含まれています。海外のものも掲載されていますが、以下は全て日本のものです。

ゲームビジネス その他
任天堂は昨日発表された決算の説明会資料を公開しました。主要な部分は既にお伝えした内容と同一ですが、一番最後に今後のラインナップが紹介されています。今回初めて発売日や名前が明らかになったタイトルも含まれています。海外のものも掲載されていますが、以下は全て日本のものです。

ゲームキューブ
・SUPER PAPER MARIO  2006/8/3
・ドンキーコング たるジェットレース  2006/8/10
・星のカービィ(仮称)  2006年
・The Legend of Zelda(仮称)  2006年
・アイシールド21(仮称)  未定
・ガイスト(仮称)  未定

Wii
・Disaster: Day of Crisis(仮称) 未定
・Excite Truck(仮称) 未定
・The Legend of Zelda: Twilight Princess(仮称) 未定
・WarioWare: Smooth Moves(仮称) 未定
・Fire Emblem(仮称) 未定
・Metroid Prime 3: Corruption(仮称) 未定
・Project H.A.M.M.E.R.(仮称) 未定
・Super Mario Galaxy(仮称) 未定
・Wii Sports(仮称) 未定

ゲームボーイアドバンス
・bit Generations dotstream  2006/7/13
・bit Generations BOUNDISH  2006/7/13
・bit Generations DIALHEX  2006/7/13
・bit Generations COLORIS  2006/7/27
・bit Generations DIGIDRIVE  2006/7/27
・bit Generations ORBITAL  2006/7/27
・bit Generations Soundvoyager  2006/7/27
・リズム王国  2006/8/3

ニンテンドーDS
・メトロイドプライム ハンターズ  2006/6/1
・マジカルバケーション 5つの星がならぶとき  2006/6/22
・プロジェクトハッカー 覚醒  2006/7/13
・しゃべる!DSお料理ナビ  2006/7/20
・マリオバスケ3on3  2006/7/27
・スターフォックスコマンド  2006/8/3
・ポケットモンスター ダイヤモンド  今秋
・ポケットモンスター パール  今秋
・ジャンプスーパースターズ 最新作(仮称) 今冬
・ウィッシュルーム(仮称)  2006年
・カスタムロボDS(仮称)  2006年
・チンクルRPG(仮称)  2006年
・怪盗ワリオ(仮称)  2006年
・ARCHAIC SEALED HEAT  2006年
・DS美文字トレーニング(仮称) 未定
・DS AIR(仮称) 未定
・カービィDS(仮称) 未定
・ゼルダの伝説DS(仮称) 未定
・ちびロボ!DS(仮称) 未定
・ぶらぶらドンキーDS(仮称) 未定
・マリオvs.ドンキーコングDS(仮称) 未定
・ヨッシーアイランド2(仮称) 未定

ライセンシーのものは注目タイトルのみ抜粋します。

・数独2 (DS/ハドソン/2006年秋)
・悪魔城ドラキュラ -ギャラリー オブ ラビリンス- (DS/コナミ/2006年)
・超執刀カドゥケウス NEO (Wii/アトラス/未定)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

    ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

  2. 【ゲーム×法律】ゲームの利用規約違反で制裁、どこまで許される?

    【ゲーム×法律】ゲームの利用規約違反で制裁、どこまで許される?

  3. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  4. ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

  5. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  6. 教育分野へのゲーム的アプローチとは?「PlayStation x IT 教育がつくる次世代エンタテインメント」セッションレポ【CEDEC 2018】

アクセスランキングをもっと見る