人生にゲームをプラスするメディア

未来の火星を舞台にした3D仮想空間「Blue Mars」の進化した最新デモ~Avater Reality社 5枚目の写真・画像

22世紀の火星が舞台の、PC向け3D仮想世界(メタバース)が「Blue Mars」です。ハワイに本社を持つAvater Reality社によって開発中で、6月よりオープンβ版が実施されています。同社の橋本和幸社長は「Shadeバージョン11」の記者発表会で、この最新デモを披露しました。

ゲームビジネス 開発
未来の火星を舞台にした3D仮想空間「Blue Mars」の進化した最新デモ~Avater Reality社
未来の火星を舞台にした3D仮想空間「Blue Mars」の進化した最新デモ~Avater Reality社

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  2. 任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

    任天堂がマイクロソフトにレア社を売却した経緯とは・・・3億7500万ドル巨額買収の裏側

  3. “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

    “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

  4. 東京都、子どもの視点で体験できる事故防止学習コンテンツを配信

  5. 「Oculus Rift」価格/仕様についてCEOがコメント ― 金額差などは「考慮されているもの」

  6. 『メタルギア』海外公式ツイッターが謎の人物とのやり取りで新情報の公開を仄めかす―1週間後に新たな情報か

  7. 【E3 2009】SCEプレスカンファレンス(速報)

  8. セガ、節電対策として7月~8月を週休3日制度に ― 秋の祝日と振り替えで20%節電目指す

  9. 【GDC 2013 報告会】試行錯誤やインタラクションで「学習」するAI・・・三宅陽一郎氏

  10. スマホゲームはブラックオーシャン、挑戦者の一人として戦う・・・ガンホー・オンライン・エンターテイメント森下一喜社長

アクセスランキングをもっと見る