人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2016】漫画の文脈を飛躍させるスクエニ「VR×漫画 "Project Hikari"」の可能性 1枚目の写真・画像

スクウェア・エニックスのテクノロジー推進部が取り組んている「Project Hikari」は、VR技術を使って、マンガの新しい表現を実現しようというものです。

ゲームビジネス VR
【TGS2016】漫画の文脈を飛躍させるスクエニ「VR×漫画
【TGS2016】漫画の文脈を飛躍させるスクエニ「VR×漫画 "Project Hikari"」の可能性

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【GDC2011】日本の同人ゲーム海を渡る・・・世界で高い評価を受けた『洞窟物語』

    【GDC2011】日本の同人ゲーム海を渡る・・・世界で高い評価を受けた『洞窟物語』

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. SCE、PS3/NGPに対応したグラフィック描画ツール「PhyreEngine」の最新版を提供開始

    SCE、PS3/NGPに対応したグラフィック描画ツール「PhyreEngine」の最新版を提供開始

  4. 最新ゲームエンジンがそろいぶみ 教育関係者に向けた特別セミナーが開催

  5. “推しメン休暇”って実際どうなの?どんなキャラでもいいの?ジークレスト代表&社員にアレコレ聞いてみる

  6. 12月8日〜14日ゲームソフト販売速報

  7. カプコン、平成26年3月期の業績予想を修正・・・モバイルコンテンツで特損を計上

  8. ミッドウェイが発売スケジュールを発表

  9. 『NightCry』恐怖に満ちた新トレーラー公開、3倍の時間をかけたリメイク作『ムジュラの仮面 3D』、任天堂EUが「Nintendo TVii」欧州向けリリースを中止、など…昨日のまとめ(2/16)

  10. 【TGS2009】日野晃博×名越稔洋 名クリエイターがゲームへの思いを熱く語る

アクセスランキングをもっと見る