人生にゲームをプラスするメディア

2007年6月の任天堂 ニュース記事一覧(4 ページ目)

『マンハント2』英国で販売禁止に、BBFCが審査拒否 画像

『マンハント2』英国で販売禁止に、BBFCが審査拒否

英国でゲームソフトなどのレーティングを行うBBFCは、テイク・ツー/ロックスターゲームスがWiiで発売する予定にしていた『マンハント2』を審査拒否とすると発表しました。これにより、レーティングが得られないため英国ではこのゲームは販売することができなくなります。また米国で同じくレーティングを行うESRBはAO(成人対象)とする事を明らかにしました。Read more »

0
【インタビュー】 Wii『GO!GO!ミノン』レッド福井プロデューサー、ソフトプレゼントも! 画像

【インタビュー】 Wii『GO!GO!ミノン』レッド福井プロデューサー、ソフトプレゼントも!

サクセスとレッド・エンタテインメントの共同開発で6月21日に発売される『GO!GO!ミノン』のトニー・福井プロデューサーへのインタビューを敢行しました。Wiiリモコンを使った少々変わった異色のアクションゲームとなっています。そんな『GO!GO!ミノン』の成り立ちと面白さについて訊いてきました。今日明日の2回連載でいきます。Read more »

0
マイルストーン『耳で右脳を鍛える DS聴脳力』を7月26日に発売 画像

マイルストーン『耳で右脳を鍛える DS聴脳力』を7月26日に発売

マイルストーンは速読能力を鍛える『耳で右脳を鍛える DS聴脳力』を7月26日に発売します。これは川村明宏博士が提唱する、普段聞くものより速い音声を聞くことで右脳の活性化を図るという「速脳速聴術」を訓練できるものです。Read more »

0
米「ポケモンラーニングリーグ」が教育出版協会から表彰 画像

米「ポケモンラーニングリーグ」が教育出版協会から表彰

PRNewsFoto/Pokemon USA, Inc.株式会社ポケモンの米国子会社ポケモンUSAは、教育関係の出版社で作る協会「Association of Educational Publishers」が優れた教育関連商材を表彰する賞で、運営するポケモンを使ったラーニングサイトが「優秀賞(Achievement Award for Science Website)」を獲得したと発表しました。この賞は6月12日にワシントンDCで開催された協会の定例総会で授与されました。Read more »

0
テイク・ツー、任天堂向けを強化する姿勢 画像

テイク・ツー、任天堂向けを強化する姿勢

米国の大手パブリッシャーで『GTA』シリーズで知られるテイク・ツー・インタラクティブは第2四半期を終えての投資家向けカンファレンスコールで、WiiやニンテンドーDSにこれまで以上にリソースを投入していく考えを示しました。Read more »

0
『ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊』もいち早く体験、MEGA WEBでポケモンイベント開催 画像

『ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊』もいち早く体験、MEGA WEBでポケモンイベント開催

有明にあるトヨタが運営する車のテーマパーク「MEGA WEB」にて、7月18日〜9月2日の期間で「ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊 がんばれ!みならい探検隊イベント in MEGA WEB」というイベントが開催され、ニンテンドーDSで発売される新作もいち早く体験できるそうです。Read more »

0
リンク、最後の切りふだは「トライフォースラッシュ」 画像

リンク、最後の切りふだは「トライフォースラッシュ」

「スマブラ拳」、今回はリンクの紹介が掲載されています。『ゼルダの伝説』シリーズの主人公、そして任天堂キャラクターの中でもマリオと一位二位を争う人気キャラクターです。剣を使ったアクションが特徴的ですが、フックショットなど多彩な武器も使えます。ちなみにデザインは「トワイライトプリンセス」版だそうです。Read more »

0
カナダにWiiカーが登場 画像

カナダにWiiカーが登場

Kotakuによれば、任天堂カナダはWiiをプロモーションするための特別仕様カーをカナダの主要都市に走らせているそうです。ブルーとホワイトのカラーが綺麗なマシンです。後部にはWiiやディスプレイが搭載されていて、『Wii Sports』を楽しめるようになっているそうです。Read more »

0
『ロックマンゼクス アドベント』テレビCM公開 画像

『ロックマンゼクス アドベント』テレビCM公開

カプコンは公式サイトにて、ニンテンドーDSで7月12日に発売予定の『ロックマンゼクス アドベント』の3週連続映像配信キャンペーンを開始しました。その第一弾として本日から、テレビCMの公開がはじまりました。来週、再来週と次々に映像が公開されていく予定ですので、公式サイトから目が離せません。Read more »

0
SBIグループが資産運用をテーマにしたゲームをDSで 画像

SBIグループが資産運用をテーマにしたゲームをDSで

SBIホールディングス、SBIイー・トレード証券、クラビットの3社は、資産運用をテーマとしたゲームをニンテンドーDS及びオンデマンドゲームサービス「Gクラスタ」向けに開発することで基本合意したと発表しました。Read more »

0
【インタビュー】グラスホッパー須田氏にゲーム作りについて訊きました!(最終回) 画像

【インタビュー】グラスホッパー須田氏にゲーム作りについて訊きました!(最終回)

独特のゲーム作りで多くのファンを集める、グラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏にゲーム作りについて訊いてきました。今回が最終回です。ゲームデベロッパーズカンファレンスでも話されていましたが、ゲーム作りについて少々突っ込んで聞いてみました。『NO MORE HEROES』にも近々動きがありそうで、目が離せません。それでは最終回です。Read more »

0
i-mode『ルーンファクトリー外伝 Another Day』が本日から配信開始(INSIDE: Mobile) 画像

i-mode『ルーンファクトリー外伝 Another Day』が本日から配信開始(INSIDE: Mobile)

Read more »

0
FOMA 904iで直観的に遊ぶ『クッキングママ』が登場(INSIDE: Mobile) 画像

FOMA 904iで直観的に遊ぶ『クッキングママ』が登場(INSIDE: Mobile)

Read more »

0
『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』宮本茂氏のコメント! 画像

『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』宮本茂氏のコメント!

ニンテンドーDSのプロモーションサイト「Touch-DS.jp」にて、『ゼルダの伝説 夢幻の砂時計』のゼネラルプロデューサーを務める宮本茂氏へのインタビューが掲載されています。初めてDSに登場する事になったゼルダについて話されています。Read more »

0
ホリの液晶フィルターに模造品が出回る 画像

ホリの液晶フィルターに模造品が出回る

ホリは、同社が販売しているニンテンドーDS向けとPSP向けの液晶フィルターの模造品がネットオークションで出回っているとして注意を呼び掛けています。模造品はパッケージの外見が酷似していて、画像で見分けることは困難で、「正規品である確証がない」「販売者や発送元に不審な点がある」といった場合には購入を控えるように呼び掛けています。Read more »

0
『宝島Z バルバロスの秘宝』正式タイトルが決定! 画像

『宝島Z バルバロスの秘宝』正式タイトルが決定!

カプコンは2007年発売予定『宝島Z(仮)』の正式タイトルを、『宝島Z バルバロスの秘宝』とすることを発表しました。Wiiリモコンを使って様々な謎に挑む新感覚の思考アドベンチャーゲームですRead more »

0
モリゲームズから下画面のみの保護フィルムが発売 画像

モリゲームズから下画面のみの保護フィルムが発売

モリゲームズはニンテンドーDSの液晶画面を保護するフィルムの新商品として「ニンテンドーDS Lite専用 液晶保護フィルムLite:下画面用」を6月16日から発売中です。これは、基本的に一度貼ると取り換えの必要のない上画面と違い、タッチペンを使うため消耗品となる下画面用のフィルムだけを商品としたものです。Read more »

0
NPD 5月の米国売上が発表に 画像

NPD 5月の米国売上が発表に

米国の調査機関NPDグループが発表した、2007年5月の米国のハードウェア売上ランキングによれば、過去数カ月と同じように任天堂の、据え置き機ではWii、携帯ゲーム機ではニンテンドーDSがそれぞれトップの売上となったようです。ただしPSPを除いたすべてのハードは先日から数字を落としたようです。Read more »

0
英国任天堂、Wiiタイトルに大規模な予算を投入 画像

英国任天堂、Wiiタイトルに大規模な予算を投入

英国の業界紙「MCV UK」によれば、英国任天堂はWiiのファーストパーティタイトルの注目作を勢ぞろいするのを受けて、過去に例のない規模のマーケティングプランを計画しているそうです。Read more »

0
『スライドアドベンチャー』も体験!任天堂のWHF出展タイトル 画像

『スライドアドベンチャー』も体験!任天堂のWHF出展タイトル

任天堂は6月23日〜24日に開催される次世代ワールドホビーフェアへの出展作品を発表しました。どんな作品になるのか気になる『スライドアドベンチャー マグキッド』もプレイできるようです。DS本体を机の上などでスライドさせながらもマグキッドを操作するアクションゲームで、会場では「スライドコントローラー」を使った操作感を試すことができるようです。Read more »

0
株取引ゲーム「DS」に登場・ゲームソフト各社(スゥートウーマン) 画像

株取引ゲーム「DS」に登場・ゲームソフト各社(スゥートウーマン)

Read more »

0
エコロジーをテーマにした『エコリス』、売上の一部はWWFに 画像

エコロジーをテーマにした『エコリス』、売上の一部はWWFに

4インターチャネル・ホロンは「エコロジー」をテーマとするニンテンドーDS向けソフト『エコリス』を発売予定ですが、同社は今回、環境問題への取り組みの一環として『エコリス』の売上の一部でWWFジャパン(財団法人世界自然保護基金ジャパン)の自然保護活動を支援することで合意したと発表しました。Read more »

0
任天堂、『ドンキーコング たるジェットレース』公式サイト開設 画像

任天堂、『ドンキーコング たるジェットレース』公式サイト開設

任天堂はWiiで2007年6月28日に発売する予定の『ドンキーコング たるジェットレース』の公式サイトをオープンしました。元々はゲームキューブで発売される予定でしたが、Wiiに移り、ようやっと日の目を見ることになりました。価格は5800円です。Read more »

0
バンダイナムコから『トレジャーガウスト ガウストダイバー』が発売決定、アミューズメント施設との連携も 画像

バンダイナムコから『トレジャーガウスト ガウストダイバー』が発売決定、アミューズメント施設との連携も

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドーDS向けソフト『トレジャーガウスト ガウストダイバークリムゾンレッド』と『トレジャーガウスト ガウストダイバー ディープブルー』を2007年7月5日に発売すると発表しました。バンダイから2005年に発売された、目に見えない"磁幽霊"「ガウスト」を捕獲するという遊び方で人気を博した玩具の世界観を使ったアクションゲームになります。Read more »

0
『スマブラX』でも活躍、サムス・アラン! 画像

『スマブラX』でも活躍、サムス・アラン!

今年は主役を張る最新作『メトロイドプライム3: コラプション』も発売される(国内では年内になるかどうか不明ですが・・・)、サムス・アランの紹介が『大乱闘スマッシュブラザーズX』の公式サイト「スマブラ拳」にて掲載されました。Read more »

0
「ウィーンブルドン」(Wiimbledon!)のテニス大会が計画中 画像

「ウィーンブルドン」(Wiimbledon!)のテニス大会が計画中

テニスの大会と言ったら英国で毎年6月末に開催される「ウィンブルドン選手権」大会ですが、6月23日にニューヨークのブルックリン区ウィリアムズバーグにて、Wiiを使った「ウィーンブルドン」(Wiimbledon!)のテニス大会が開催されるそうです。『Wii Sports』を使った大会です。Read more »

0

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
Page 4 of 8