人生にゲームをプラスするメディア

【CEDEC 2014】ゲームをもっとイケてるカルチャーに~誰でも応募できるメディア芸術祭に参加する意義ってなに? 3枚目の写真・画像

今年もパシフィコ横浜で開催されていたCEDEC 2014にて、ゲームクリエイター飯田和敏氏による「ゲームが文化庁メディア芸術祭に参加するということ」のセッションが行われましたので、その様子をお届けします。

ゲームビジネス その他
【CEDEC 2014】ゲームをもっとイケてるカルチャーに~誰でも応募できるメディア芸術祭に参加する意義ってなに?
【CEDEC 2014】ゲームをもっとイケてるカルチャーに~誰でも応募できるメディア芸術祭に参加する意義ってなに?

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 『Minecraft』を産み出したMojang、2013年度売上は前年比2倍の1億2800ドル

    『Minecraft』を産み出したMojang、2013年度売上は前年比2倍の1億2800ドル

  2. EAの最高経営責任者ジョン・リッチティエロ氏が辞任、後任は未定

    EAの最高経営責任者ジョン・リッチティエロ氏が辞任、後任は未定

  3. 今年でコナミ設立40周年、グローバル展開をより推進・・・上月拓也社長

    今年でコナミ設立40周年、グローバル展開をより推進・・・上月拓也社長

  4. 「2021年最も活躍したと思うゲーム実況者は?」第1位に輝いたのはあの“インターネットヒーロー”!

  5. はんじょう&愛の戦士がMCを務める「Red Bull Play」番組始動!ー第1回目は「よしなま」が『ELDEN RING』に挑戦

  6. 【京まふ2013】『ブレイブリーデフォルト』衣装デザインの藤ちょこさん、水彩画の弘司さんによるライブペインティングが行われる

アクセスランキングをもっと見る