人生にゲームをプラスするメディア

2007年2月の任天堂 Wiiニュース記事一覧

宇宙ステーションを経営する『スペースステーションタイクーン』が発表に 画像

宇宙ステーションを経営する『スペースステーションタイクーン』が発表に

米ナムコバンダイゲームス(向こうでは名前が逆)は、宇宙ステーションを経営していくシミュレーションゲーム『スペースステーションタイクーン』をWii向けに開発中であることを明らかにしました。ゲームはXbox Live Arcadeで人気だった『Outpost Kaloki X』を開発したWahoo Studiosが担当します。プレイヤーはWiiリモコンを使い宇宙ステーションを経営し収入を増やしていきます。発売は2007年夏だとのことです。Read more »

0
インターチャネル、『MERVEL』を5月17日発売など発売予定を更新 画像

インターチャネル、『MERVEL』を5月17日発売など発売予定を更新

インターチャネル・ホロンは任天堂のWii向けに開発している、スパイダーマンやキャプテン・アメリカといったマーベルの人気キャラが活躍する3Dアクションゲーム『MARVEL ULTIMET ALLIANCE』の発売日が5月17日に決定したことを明らかにしました。価格は7140円となります。Read more »

0
Wii「おかげさまで150万台突破」テレビCM放送中 画像

Wii「おかげさまで150万台突破」テレビCM放送中

今更なのかもしれませんが、まだお伝えしてないので紹介します。任天堂のWiiのテレビCMの冒頭に「おかげさまで150万台突破」というテロップが入るようになってるようです。発売から3ヶ月目で150万台ということで、週10万台ペースをきっちり守ってますね。ちなみにニンテンドーDSの場合は同様のコピーが『キャッチ!タッチ!ヨッシー!』のCMに入ってたようです(過去記事参照のこと)。Read more »

0
『実戦パチスロ・パチンコ必勝法!北斗の拳 Wii』が発売決定! 画像

『実戦パチスロ・パチンコ必勝法!北斗の拳 Wii』が発売決定!

セガはWIi向け『実戦パチスロ・パチンコ必勝法! Sammy's Collection 北斗の拳 Wii』を2007年5月24日に発売すると発表しました。これは人気のパチスロ・パチンコ版「北斗の拳」をWiiで体験できるもので、過去にPS2で発売された『実戦パチスロ・パチンコ必勝法! Sammy's Collection 北斗の拳』のシリーズを移植し1本にカップリングしたものです。Read more »

0
バーチャルコンソール配信ソフト7タイトル追加!(2/27) 画像

バーチャルコンソール配信ソフト7タイトル追加!(2/27)

Wiiで過去のソフトを安価で気軽に楽しめるバーチャルコンソールに、2月27日より『星のカービィ 夢の泉の物語』『ゼルダの伝説 時のオカリナ』『ベア・ナックル 怒りの鉄拳』『ストーリー・オブ・トア 光を継ぐ者』『ベクターマン』『ヴァーミリオン』『ワンダーモモ』の7タイトルが追加されました。星のカービィ 夢の泉の物語が500ポイント、ゼルダの伝説 時のオカリナが1200ポイント、ベア・ナックル 怒りの鉄拳、ストーリー・オブ・トア 光を継ぐ者、ベクターマン、ヴァーミリオン、ワンダーモモが600ポイントとなっており、Wiiショッピングチャンネルより購入することが出来ます。Read more »

0
任天堂、部品販売で「センサーバー」など取り扱い開始 画像

任天堂、部品販売で「センサーバー」など取り扱い開始

任天堂は製品の部品などを紛失した場合に利用する部品販売にて、Wiiの各種部品の取り扱いを開始しました。センサーバーや紛失や壊れる事が多そうな上部の各種カバーなど、必要な場合はこちらから購入することができます。Read more »

0
「Wiiスポーツパック」で『Wii Sports』はどう変わる? (前編) 画像

「Wiiスポーツパック」で『Wii Sports』はどう変わる? (前編)

ゲームアクセサリの販売をしているミヤビックス様から『Wii Sports』をより楽しむ為のアクセサリセット「PEGA Wiiスポーツパック」が届いたので早速遊んでみました。最初に紹介した時、かなりの反響があったこのアイテムですが、使ってみるとどんな風に変わるのでしょうか? それぞれの種目ごとに紹介していきます。Read more »

0
インディーズ開発者向けプログラムはまだ先―開発機材が足りないから 画像

インディーズ開発者向けプログラムはまだ先―開発機材が足りないから

1UP.COM、Gamasutra、Persuasive GamesのIan Bogost氏のブログなどによれば、任天堂がWiiの、ライセンス企業以外のインディーズ開発者向けのプログラムを開始するのはまだ先の事になりそうです。Ian Bogost氏はブログ「Water Cooler Games」にて次のように述べました。Read more »

0
ダッソー・システムズがWii開発を支援するツール「Virtools」を提供 画像

ダッソー・システムズがWii開発を支援するツール「Virtools」を提供

デジタル3Dでのアプリケーション開発を支援する「Virtools」などのツールやソリューションを提供するのフランスのダッソー・システムズ(Dassault Systemes)は、Wii向けゲームの開発者がPC上で容易にWiiリモコンの挙動を確認することのできる、Wii向けに最適化された3Dエンジン「Virtools 4」を提供開始すると発表しました。また、3月5日からラスベガスで開催されるゲームデベロッパーズカンファレンス2007でデモンストレーションを行うそうです。Read more »

0
ヌンチャクのスティックを保護するシリコンキャップが発売―ビサビ 画像

ヌンチャクのスティックを保護するシリコンキャップが発売―ビサビ

ミヤビックスはモバイルショップのビサビにて、Wiiリモコンに接続して使う拡張ヌンチャクコントローラーのコントロールスティックを保護する「シリコンキャップ」の取り扱いを開始しました。「コントロールスティック シリコンキャップ for Wii ヌンチャク」は全部異なる柄が10個セットで420円というお買い得価格で現在発売中です。Read more »

0
『メトロイドプライム3』はオンラインに対応する・・・? 画像

『メトロイドプライム3』はオンラインに対応する・・・?

以前、任天堂が既にWii向けのオンライン開発キットを出荷しているという話を紹介しましたが、Game Headとのインタビューで任天堂オブアメリカのReggie Fils-Aime社長兼COOは、更に踏み込んだ内容を明らかにすると同時に、『メトロイドプライム3 コラプション』がオンライン対応になる可能性を示唆しました。Read more »

0
Wii向け任天堂タイトル3作品のスクリーンショット 画像

Wii向け任天堂タイトル3作品のスクリーンショット

任天堂はWii向けに2007年に発売を予定している幾つかのタイトルのスクリーンショットを公開しました。Read more »

0
VCにゲームの歴史を紹介する「ワープゾーン」―米国で 画像

VCにゲームの歴史を紹介する「ワープゾーン」―米国で

Cubed3によれば、任天堂は北米向けのバーチャルコンソールのメニューに「ワープゾーン(Warp Zone)」と呼ばれる、ゲームの歴史を紹介するコンテンツを追加したそうです。現在のところ、日本向けのバーチャルコンソールのメニューには同様のコンテンツは確認できていません。Read more »

0
日米で30・33%の家庭がWiiを所有する可能性も―メリルリンチ証券 画像

日米で30・33%の家庭がWiiを所有する可能性も―メリルリンチ証券

米系投資銀行・メリルリンチ日本証券の木下芳之アナリストは、2011年までに日本の世帯の33パーセント、米国の世帯の30パーセントがWiiを所有する事になる可能性もあるという大胆なレポートを出しました。Read more »

0
バーチャルコンソールにMSXとNEOGEOが登場!スクエニタイトルも登場 画像

バーチャルコンソールにMSXとNEOGEOが登場!スクエニタイトルも登場

Wii公式サイト、バーチャルコンソールのページによりますと、当初から予定されていたMSXに加え、NEOGEOがそれぞれ今年の春と夏に配信されることが決定したようです。まずは春にMSXで『EGGY』と『ALESTE』(いずれもD4エンタープライズ)の2タイトルが配信されるようです。Read more »

ヤマタケ
ヤマタケ
0
ファイアーエムブレム暁の女神は前作のデータを引き継ぐことが出来る! 画像

ファイアーエムブレム暁の女神は前作のデータを引き継ぐことが出来る!

2月22日に発売されたファイアーエムブレムシリーズ10作目『ファイアーエムブレム 暁の女神』は、前作ゲームキューブで発売された『ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡』の「クリアデータ」を引き継ぐことがわかりました。Read more »

0
『スーパーペーパーマリオ』の発売日がついに決定 画像

『スーパーペーパーマリオ』の発売日がついに決定

ゲームキューブ向けソフトとして発表され、その後Wiiに移行し国内での発売が延期されていた『スーパーぺーパーマリオ』の発売日がついに決定しました。発売は4月19日で、価格は税込み5800円とのことです。Read more »

ヤマタケ
ヤマタケ
0
バーチャルコンソール配信ソフト3タイトル追加!(2/20) 画像

バーチャルコンソール配信ソフト3タイトル追加!(2/20)

Wiiで過去のソフトを安価で気軽に楽しめるバーチャルコンソールに、2月20日より『超魔界村』『三國志IV』『BE BALL』の3タイトルが追加されました。超魔界村が800ポイント、三國志IVが1000ポイント、妖怪道中記が600ポイントとなっており、Wiiショッピングチャンネルより購入することが出来ます。Read more »

0
『NO MORE HEROES』須田氏インタビュー/IGN 画像

『NO MORE HEROES』須田氏インタビュー/IGN

グラスホッパー・マニファクチュアとスパイクそしてマーベラスインタラクティブが共同で開発を進めているWii向け『NO MORE HEROES』に関するインタビューがIGNに掲載されていて、グラスホッパーのSuda51こと須田剛一氏が答えています。その中では初めて明らかになる内容も多く含まれています。Read more »

0
秋葉原のメッセサンオーにて、ファイアーエムブレム暁の女神に先着順にテレホンカードプレゼント 画像

秋葉原のメッセサンオーにて、ファイアーエムブレム暁の女神に先着順にテレホンカードプレゼント

2月22日に発売されるファイアーエムブレムシリーズ最新作『ファイアーエムブレム 暁の女神』を、東京都千代田区の秋葉原にあるメッセサンオーにて購入すると先着順でオリジナルテレホンカードが特典としてもらえるそうです。Read more »

0
ハドソン、VCの『ネクタリス』修正版を国内でもリリース 画像

ハドソン、VCの『ネクタリス』修正版を国内でもリリース

2月9日に米ハドソンはバーチャルコンソールで提供している『ミリタリー・マッドネス』の新バージョンをリリースしたと発表しましたが、国内向けにも日本版『ネクタリス』の修正版の配信が13日から開始されています。既にダウンロードしているユーザーは無償でバージョンアップを受けることができます。Read more »

0
本体発売から3ヶ月半で『Wii Sports』が初のミリオン達成 画像

本体発売から3ヶ月半で『Wii Sports』が初のミリオン達成

ゲーム情報サイトegに掲載された、2007/2/5〜2007/2/11のメディアクリエイト調べによる週間ゲームソフト売り上げランキングによれば、Wiiのロンチタイトルとして発売された『Wii Sports』が4万6000本弱を売り上げ、累計販売本数が100万4500本と、Wii向けゲームとして初めてのミリオンセラーに達したようです。Read more »

0
「みんなで投票チャンネル」の配信が開始に! 画像

「みんなで投票チャンネル」の配信が開始に!

任天堂は14日から新たなWiiチャンネルとして「みんなで投票チャンネル」の配信を開始しました。「Wiiショッピングチャンネル」のWii専用ソフトのカテゴリから無料でダウンロードする必要があります。また同時にWii本体の更新で地域情報を登録できるようになり、投票チャンネルを利用するにはこちらも更新する必要があります。Read more »

0
『大神』がWiiで遊べる可能性も・・・? 画像

『大神』がWiiで遊べる可能性も・・・?

IGNは『大神』がWiiで登場する可能性があると伝えています。『大神』はPS2向けにクローバースタジオが開発し、カプコンから発売されたアクションアドベンチャーゲームで、日本テイストのグラフィックスタイルやシナリオは高く評価を受けました。ディレクターは神谷英樹氏(『デビルメイクライ』『ビューティフルジョー』など)。Read more »

0
Wii効果が波及、ミツミの今期純利益7.2倍(日経マネー&マーケット) 画像

Wii効果が波及、ミツミの今期純利益7.2倍(日経マネー&マーケット)

Read more »

0
『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』レベルアップと盾防御システムを紹介!! (ファミ通) 画像

『ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔』レベルアップと盾防御システムを紹介!! (ファミ通)

Read more »

0

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
Page 1 of 3