世界最大級のゲームイベント、東京ゲームショウが今年も幕張メッセで開催されます。INSIDE/Game*Sparkでは総力を尽くして、4日間、現地から速報いたします。今年のゲームショウはプレイステーション4、Xbox Oneの次世代機が登場するほか、主催者企画としてインディーズゲームコーナー、ゲームシネマフェスタ、スマートフォン/ソーシャルゲームコーナー、Cyber Games Asia、など様々な催しが実施予定。見逃せません!
★BEST OF TGS AWARD★
INSIDE/Game*Sparkでは今年初となるBEST OF TGS AWARDを実施します。これは東京ゲームショウに出展されたタイトルの中から(映像出展を含む)、編集スタッフが見て有望と感じられたゲームに贈られる賞です。気になるノミネート作品は初日の終了後に発表。東京ゲームショウ2013の閉幕に合わせて結果発表を行う予定です。お楽しみに。
ノミネート作品発表: 2013年9月19日 21:00ごろ
結果発表: 2013年9月22日 18:00ごろ
★今年の見どころ★
・プレイステーション4 / Xbox One という家庭用ゲームの次世代機
・スマートフォンゲームの進化
・日本でも勃興するインディーゲーム(自主制作ゲーム)
バンダイナムコゲームスは、東京ゲームショウ2013で10月10日に発売となる『テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック』を出展しました。Read more »
0カプコンより2014年1月23日発売予定のPlayStation3ソフト『戦国BASARA4』のプレイレポートをお届けします。Read more »
0なぜ今、セガが子供向けゲームを作るのか。そしてそこに秘められた思いとは。気になる事をTGS2013に来ていたプロデューサーの下里陽一氏にインタビューしていきました。Read more »
0東京ゲームショウ2013には大手、スタートアップ、メジャー、インディーズ、商業用タイトル、学生作品の別なく多種多様な優れたゲームが出展されました。Read more »
0グリーが、東京ゲームショウ2013の2日目となる9月20日に同社ブース内ステージにてビジネストークセッション「ネイティブ、ブラウザ、ぶっちゃけトーク!(仮)」を開催しました。Read more »
0バンダイナムコゲームスが、2013年内にサービスを予定しているF2Pタイトル『ACE COMBAT INFINITY』。TGS 2013期間中に、そのプロデューサーである河野一聡氏にインタビューを実施しました。Read more »
0今回の東京ゲームショウには過去最多となる33ヵ国・地域から計162組の海外企業・団体・クリエイターが参加していますが、やはり昨今のトレンドを反映してかスマートフォン/タブレット向けタイトルの出展が多かったです。Read more »
0昨年の東京ゲームショウ2012のグリーステージにて、”隠し玉”的にコンソール並みの美しいグラフィックを持つスマートフォン向け新タイトル『Project Fantasm:A』が電撃発表されました。Read more »
0Xbox One専用タイトル『Kinect スポーツ ライバルズ』。東京ゲームショウ 2013、マイクロソフトブースにて出展されていた本作を実際に試遊することができたので、新型Kinectの簡単な解説を交えてのプレイアブルレポートをお届けします。Read more »
0セガは東京ゲームショウにて、『ヒーローバンク』本作開発陣によるゲームプレイを披露!を開催しました。Read more »
0バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『ゲームセンターCX 3丁目の有野』のステージイベント「ゲームセンターCX 課長ONステージ!」を行いました。その模様をお伝えします。Read more »
0バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック』を紹介する、YAPPARI!「テイルズ オブ」スペシャルステージ@TGS2013を実施しました。その模様をレポートします。Read more »
0WARGAMING JAPANは、ブース内のステージにてオンラインゲーム『World of Tanks』と『ガールズ&パンツァー』とのコラボステージを開催しました。Read more »
0