
編集部おすすめの記事
特集
ゲームビジネス アクセスランキング
-
【CEDEC 2009】海外重視でクローズアップされる"ローカライズ"~各社が事例を基に議論
-
【CEDEC 2016】原作再現、フェイシャル誇張からフェチズムまで ─ これからの3Dアニメ表現について考える
-
【GTMF 2014】コンソールでもネットワーク対応が進む中、存在感を増すモノビットエンジン
-
よりよいゲームライフを、「ゲームサプリ」が発売に―サイバーガジェット
-
馬主となってGI制覇を目指そう・・・ソーシャルとリアルの融合、KONAMI『GI ALLSTAR’S Japan Horse Racing 2012』
-
もはやなくてはならない存在に―スマートフォンゲーム制作におけるCLIP STUDIO PAINTの活用事例【CEDEC 2019】
-
【CEDEC 2010】完全アウェイの地で戦い抜く方法~『ウイニングイレブン』の海外展開~
-
今週発売の新作ゲーム『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』『NewスーパーマリオブラザーズU デラックス』他
-
目黒将司×LAM 無二の個性派クリエイター対談-「目黒サウンド」「LAM絵」と称される“キャッチーさ”はどう育まれた?
-
ゲーム・新聞・映画で「ダウンロードよりも実体」 ― 唯一の例外は?