人生にゲームをプラスするメディア

【夢と希望のエグリアハウジング】壁紙や床で雰囲気が激変!素敵な家具でもっと彩ってみた!

スマホRPG『エグリア』の「ハウジング」に注目した連載第二回目。今回は広げすぎて殺風景になったマイホームを人が住めるようにカスタマイズしていきます!

モバイル・スマートフォン iPhone
【夢と希望のエグリアハウジング】
  • 【夢と希望のエグリアハウジング】
  • 【夢と希望のエグリアハウジング】
  • 【夢と希望のエグリアハウジング】
  • 【夢と希望のエグリアハウジング】
  • 【夢と希望のエグリアハウジング】
  • 【夢と希望のエグリアハウジング】
  • 【夢と希望のエグリアハウジング】
  • 【夢と希望のエグリアハウジング】
スマホRPG『エグリア』の「ハウジング」に注目した連載第二回目。今回は広げすぎて殺風景になったマイホームを人が住めるようにカスタマイズしていきます!


前回までのマイホームの様子。家具が足りません。
一回目はこちらから


◆家具屋の拡張で夢が広がる~!



せっかく部屋が広がったし、新しい家具も増やしたい。そんな時、タイミングよく家具屋のアセナが仕事場の拡張を相談してきました。やりましょう!
ゴルド丸太でコツコツ貯めたお金でガジュ丸太を購入し、早速クエストクリア。これぞ丸太ロンダリング!


我が家よりいい家じゃないか~!!

それもこれもいい家具を作ってもらうためです。

さて、家具屋のラインナップをチェック!


植物や果物が増えました! 色鮮やかで、殺伐とした部屋にぴったり!



増えてはいたけど手が出なかった海・水玉・小川等の青系の家具も積極的に配置していこうと思います。

◆便利な衝立で部屋を区切る!


現在の部屋の悪いところはあちこちにモノが散乱している点。そこで筆者は、部屋を仕切ることができるこちらのアイテムに注目しました。


「島国の衝立」です! 幾つか購入し、レイアウトをいじった部屋がこちら。


仕事場、台所、お風呂、寝所と4つのエリアを作り、台所を島国の衝立で囲ってみました。なんとなく生活感がでたのではないでしょうか。

◆一つの家具を中心に部屋作りを考える


ここからは家具を作っては置き、作っては置きを繰り返します。そして一つの家具を作ることでレイアウトの方向が定まりました。


ファンタジーな世界の必需品、暖炉です!

暖炉の周りにはソファや机があって、暖を取りながら語り合う…まさに理想の部屋! というわけで、ここからは暖炉を中心に家具を揃えていく方向にシフトします。


「島国のベッド」のソファ感を活かして、暖炉を囲むように配置。「北っぽいラグ」を置いて見た目にも区切りをつけました。「島国の衝立」はお風呂側の区切りに変更。これで着替えも安心ですね。

◆壁と床で雰囲気がガラッと変化!


少し余裕が出てきた筆者。これまであまり気にしていなかった床にも注目してみました。壁は1回目に「モノトーン壁」に張り替えてオシャレ感を出しましたが、ラグはデフォルトのまま。

そこで床もモノトーンにしてみたところ…


統一感がでました!

茶色系の家具が多いのでモノクロ背景にすると存在感が増します。これなら床の汚れも気にならなそう(そこ?)。

こっそり増やしたつもりで目立っているのが「ハンモック」。ハンモックがある家に住みたいという願望を叶えたかったんです…! 「ビオトープ」も置いて癒し空間を着々と構築中。


そしてもうひとつ、こっそり増やしたつもりでめちゃくちゃ目立ってしまったのが「海の窓」。
設置すると波の音がこれでもかってくらい響きます(笑) 

波の音で一気に海岸っぽい雰囲気になった部屋。モノクロの背景が逆に違和感となってしまいました。
「いっそ音に合わせてみてはどうだろう?」
というわけで床を大胆に変更!


じゃじゃーん! 海に浮かぶ部屋の完成!

「カウンター」を衝立のようにして部屋を仕切り、玄関から向かって右側をリゾートエリア、左を居住エリアにしました。暖炉まわりには「寄木細工」のラグを敷き詰めて暖かさも確保。背景ひとつで雰囲気がこんなにも変化するんです!

というわけでやっと理想+住みやすさを追求した部屋が整ってきました。
波音に身も心も身を委ねつつ、次回に続く!!
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『龍が如く ONLINE』女性キャラ投票企画1位の「ゴロ美」(※男性)が電撃参戦!「桐生チャン、まだ来んのかい!」

    『龍が如く ONLINE』女性キャラ投票企画1位の「ゴロ美」(※男性)が電撃参戦!「桐生チャン、まだ来んのかい!」

  3. 『FGO』そもそも「ミニサーヴァント」って何者? 過去イベを振り返り、その生まれに迫る!

    『FGO』そもそも「ミニサーヴァント」って何者? 過去イベを振り返り、その生まれに迫る!

  4. 『シャドウバース』×「ちいかわ」コラボにて、爆散する「ちいかわ」が話題に―「イヤッ、イヤ、イヤ!!!」と命乞い

  5. スーパーファミコンの名作RPGが携帯に完全移植!『エストポリス伝記』配信開始!

  6. iPhone版『ファイナルファンタジーIII』はDS版よりグラフィックが綺麗、操作も快適

  7. 『少女前線』にいったい何が?運営と開発に亀裂、元運営が語る真相とは

  8. 『サカつくRTW』金満オーナーが「Jリーグ」に挑戦したら、真逆の経営に面食らうも面白さは倍増!

  9. 『ららマジ』約3年半の振り返りとメインストーリー・シーズン3について―西村氏・蟹江氏インタビュー

  10. 地方勢のMPに革命起きる!「いきなりスキル」オンオフ機能を武器ごとに徹底考察【ドラクエウォーク 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る