
編集部おすすめの記事
特集
ゲームビジネス新潮流
-
パブリッシャーシステムから作家性中心への移行の予兆、そして大規模口コミ・ジェネレータが際立ったE3 2015・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第36回
筆者は今年、米国ロサンゼルスで6月16日~18日に開催された世界…
-
『イングレス』は京都をそして世界をつなぐのか?・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第35回
-
ゲームは地方に活力を与える!『Tengami』の東江氏と『PixelJunk Eden』のBaiyon氏が語るインディーのこれから・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第31回
-
FREE TO PLAYがついにアーケードへ!『ぷよぷよ!!クエスト アーケード』に見る、アーケードゲームの新たな可能性・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第29回
ゲームビジネス アクセスランキング
-
【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る
-
プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く
-
トビー・フォックス氏『UNDERTALE』で実装されなかった“とんでもクライマックス”を明かす―トリエルが「飯綱落とし」で大爆発
-
YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ
-
【CEDEC 2011】心に響くSEはこうして生まれる・・・SEマンのこだわりとは
-
ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー
-
名タイトルで知るFPSの歴史(1)
-
米GameStop、年内に32万台のWii Uを販売 年末商戦は全体的に低調
-
任天堂、コロプラとの『白猫プロジェクト』を巡る訴訟で請求額引き上げ―44億円から49億5,000万円に増額
-
EGMがビデオゲームの歴代キャラクタートップ10を発表