人生にゲームをプラスするメディア
ホーム
アクセスランキング
特集
任天堂
Nintendo Switch
ソニー
PlayStation 5
PlayStation 4
スマホゲーム
iPhone
Android
PCゲーム
Steam
オンラインゲーム
その他PCゲーム
ウマ娘
編集部PUSH
読者アンケート
インサイドちゃん
【OGC2010】ソーシャルエモーションを揺さぶるアプリを~mixi笠原社長 基調講演 28枚目の写真・画像
今年の基調講演はmixiアプリで躍進を見せるmixiの笠原健治社長が登壇し「mixiのオープン化戦略」と題した講演を行いました。
ゲームビジネス
開発
2010.2.17 Wed 15:35
ホーム
›
ゲームビジネス
›
開発
›
記事
›
写真・画像
【OGC2010】ソーシャルエモーションを揺さぶるアプリを~mixi笠原社長 基調講演
前の画像
次の画像
この記事へ戻る
28/29
編集部おすすめの記事
バンダイナムコ、mixiと連携するシールプリント機を今春展開
2010.2.9 Tue 17:23
SNS大手「グリー」もプラットフォームを開放へ・・・mixi、モバゲーに続いて
2010.1.12 Tue 15:49
先駆者が語るソーシャルアプリ市場の成長と、その可能性・・・Rock You AsiaとONE-UP
2009.12.18 Fri 15:16
ケータイのゲーム、ジャンルは「脳トレ系」、サイトは「GREE、モバゲー、mixi」
2009.9.8 Tue 18:34
ゲームビジネス アクセスランキング
メタバースってなあに? 『あつ森』『ポケモンGO』はどうなの? ゲーマーは知っておきたい基礎知識
2021.12.13 Mon 12:00
ドコモ、LINEと協業 ― 『LINE』アプリの利便性やサービス向上を目指す
2013.5.15 Wed 12:55
コーエーテクモホールディングスが本日誕生
2009.4.1 Wed 12:26
【JRPGの行方】第1回 1997年の「アニメ化」と「観る物語」
2014.12.1 Mon 10:33
【DEVELOPER'S TALK】世界観も開発体制も一新!『ソウルキャリバーV』世界一の武器格闘ゲームであり続けるための挑戦
2012.2.29 Wed 17:52
SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」
2021.12.2 Thu 12:00
【GTMF2013】キスメットから進化したブループリントがゲームデザイナーに福音をもたらす~アンリアル・エンジン4の注目点とは
2013.7.22 Mon 16:15
【CEDEC 2016】原作再現、フェイシャル誇張からフェチズムまで ─ これからの3Dアニメ表現について考える
2016.8.29 Mon 12:48
【CEDEC 2014】知られざるアプリ大国、フィンランドのゲーム産業を歩く~新清士氏によるカジュアルゲーム視察報告
2014.9.9 Tue 7:30
レベルファイブ、北米拠点を9月に開設・・・LEVEL-5 Internation America
2010.6.2 Wed 19:40
アクセスランキングをもっと見る