人生にゲームをプラスするメディア

『Ghost of Tsushima』で対戦しようぜ!―プラチナトロフィー獲得者が考案した遊び方が意外に面白い

プラチナトロフィー獲得者同士の誉れ高き戦い。

ソニー PS4
『Ghost of Tsushima』で対戦しようぜ!―プラチナトロフィー獲得者が考案した遊び方が意外に面白い
  • 『Ghost of Tsushima』で対戦しようぜ!―プラチナトロフィー獲得者が考案した遊び方が意外に面白い
  • 『Ghost of Tsushima』で対戦しようぜ!―プラチナトロフィー獲得者が考案した遊び方が意外に面白い
  • 『Ghost of Tsushima』で対戦しようぜ!―プラチナトロフィー獲得者が考案した遊び方が意外に面白い
  • 『Ghost of Tsushima』で対戦しようぜ!―プラチナトロフィー獲得者が考案した遊び方が意外に面白い
  • 『Ghost of Tsushima』で対戦しようぜ!―プラチナトロフィー獲得者が考案した遊び方が意外に面白い
  • 『Ghost of Tsushima』で対戦しようぜ!―プラチナトロフィー獲得者が考案した遊び方が意外に面白い
  • 『Ghost of Tsushima』で対戦しようぜ!―プラチナトロフィー獲得者が考案した遊び方が意外に面白い
  • 『Ghost of Tsushima』で対戦しようぜ!―プラチナトロフィー獲得者が考案した遊び方が意外に面白い
!注意!本記事には、『Ghost of Tsushima』に登場する場所のネタバレがあります。閲覧にはご注意ください。


皆さん!『Ghost of Tsushima』を楽しんでいるでしょうか?

先日、2020年秋配信予定の無料アップデートで、オンライン協力型マルチプレイモード「Legends(冥人奇譚)」が追加されると発表がありました。

これからも本作は新展開が待ち受けているのですが、すでに本編をクリアした人もいるのではないでしょうか?しかも、その中には、やりこみ要素も終えてしまった人もいるかもしれません。

今回はそんなゲーマーにオススメしたい遊び方があります。PS4のシェア機能を使って、誰かと対戦するのです!名付けて「場所特定バトル」!


■対戦に必要なもの
・『Ghost of Tsushima』のプレイヤー2人以上。
・LINEやディスコードなどのチャットツール(撮影したSSを公開する場)。
・PS4のシェア機能。

プレイヤーは、対馬のどこかで境井仁が写ったスクリーンショットを撮影し、対戦相手と同時公開。相手のスクリーンショットがどこで撮影されたものなのかいち早く特定すれば勝ちです。

今回は、インサイド編集長のすえなが氏とバトることにしました。互いにプラチナトロフィーを獲得済み。相手にとって不足はありません。

筆者のスクリーンショット


まずは今回のルールを説明しましょう。双方のプレイヤーは対馬のフィールドで撮影したスクリーンショットを3枚用意します。それらのスクリーンショットには境井仁が写っている、必ず背景にヒントを入れるなどの条件があります。

双方のプレイヤーは、その3枚のスクリーンショットを同時公開し、相手より早く見つけ、証拠のスクリーンショットを見せれば勝ちです。制限時間の30分を過ぎると引き分けとします。

それでは試合開始です!




筆者が用意したスクリーンショットはこの3枚。本作のプラチナトロフィー獲得者ならば、地形や建物などに注目すれば場所を特定できるのではないでしょうか。

ただ、2枚目はすえなが氏でも難しいかも……。

インサイド編集長のスクリーンショット



筆者は、すえなが氏が提示した3枚のスクリーンショットをひとつずつチェックします。

最初のスクリーンショットは雪の景色が広がっているので、上県であることは間違いないでしょう。さらに、川が二手に分かれているところにも注目しました。


この川の形と似ている場所を地図で探します。すると、それらしき場所を特定。どうやら川は佐護の村にあるようです。早速行ってみました。


あったあった!同じ場所を見つけて同じ構図で激写!

場所を特定した時は予想以上に嬉しかったです!


調子に乗った筆者は、次々に画像を特定していきます。

ここは神社を参拝する際に見かけた記憶があるので、片っ端から神社にファストトラベルをしてスクリーンショットと似たような地形を探します。


見つけました!

そんな折、すえなが氏も筆者が提示したスクリーンショットをひとつ特定したのです。

この時、筆者は優勢にも関わらず「相手が先に見つけてしまったらどうしよう」という不安と30分の制限時間によって、思った以上に追い詰められ、視野が狭くなっていました。


そんなこともあり、最後のスクリーンショットは苦戦しました。一度は訪れたことがあるのに……。

稲荷の祠があり、周辺は沼地ということで豊玉であることは特定したのですが、ここが一体どこなのかわからず迷ってしまいました(きつねの形をした岩は目立つのですが!)。

そんな時、すえなが氏が2枚目のスクリーンショットを特定してきました。着々と魔の手が迫ります。


しかし、制限時間ギリギリのところで特定完了!

筆者、無事勝利しました!

とっておきの一枚で勝負することに



さて、今回のバトルで両者の場所特定スキルは格段に向上したと思います。そこでもう少し難易度を上げても大丈夫だろうと思い、さらに場所を特定しづらいスクリーンショットでバトルすることに。今回は1枚だけです。

筆者が提示した上記のスクリーンショットを見て、流石のすえなが氏も「むっずい」と苦悶の表情を隠せません。


一方、すえなが氏の用意したスクリーンショットはこちら。

筆者はすぐに竹林に注目し、「こりゃ櫛寺周辺の竹林だな。チョロいもんだぜ。インサイド編集長にはナメられたもんだな」と思っていました。


しかし……なかなか見当たらないのです。似たような場所はあるものの、スクリーンショットに写っている岩と同じ形のものが見つかりません。


馬に乗って櫛寺周辺の竹林をくまなく探したのですが、それでも見つかりません。


その間にすえなが氏に特定されてしまいました。

すげぇ!よくわかったな!


ちなみに、筆者が必死に探していた場所は本鑓川丘陵にありました。

そういえばあそこにも竹林がありましたね。盲点です……。



ふたりで対戦を行っているうちに、日常生活では使わない場所特定スキルがグングンとレベルアップしている感覚がありました。この遊びを通じて対馬の地理が詳しくなったと思います(あくまでゲーム内ですが)。

今回の対戦はふたりで行いましたが、ひとりの出題者を用意すれば大人数でも楽しめます。「我こそが『Ghost of Tsushima』を極めし者よ!」と思っている方は、一度友達を誘って試しにやってみてはいかがでしょうか。意外と新たな発見があるかもしれませんよ!



最後に問題です。これらの場所はどこでしょうか?

背景に写っている建物や植物、地形などに注目してみるのがコツです。当記事のコメント欄で答えてみましょう!
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

    『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  7. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. スクウェアには「アヤ・ブレア」というセクシーな女性がいた ─ 「プレステクラシック」に収録される懐かしの『パラサイト・イヴ』特集

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る