人生にゲームをプラスするメディア

『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

勇者の「パルプンテ」を100回ためしてみた!

任天堂 Nintendo Switch
『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
  • 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
  • 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
  • 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
  • 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
  • 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
  • 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』で新ファイターである「勇者」が配信されました。まさか『ドラゴンクエスト』シリーズの勇者が大乱闘に参戦するとは、夢のような出来事ですね。

勇者は多彩な呪文・特技を使えるファイターですが、さらに「パルプンテ」という何が起こるかわからない呪文まで使用することができます。今回はそのパルプンテを100回使って、どのような効果が発生するのか調べてみました。

◆そもそもパルプンテってどんな呪文?



原作のパルプンテも効果はさまざま。HPが全回復したり、恐ろしい存在があらわれて敵が逃げ出したり、全員が混乱したり、あるいは何も起こらなかったり……。とにかく謎めいた呪文なのです。

『スマブラSP』のパルプンテは、勇者の下必殺技「コマンド」でランダムに出現。MPを4消費することで使用でき、その効果は即時発動します。原作ほど恐ろしい効果は出ないものの、それでも何が起こるかわからなのです。

◆パルプンテの効果1:自分がパワーアップする



パルプンテでは、無敵になったり、MPが回復したり、あるいは巨大化するというようなことが起こります。要するにアイテムを取得した時のような状態ですね。

◆パルプンテの効果2:呪文・特技が出る



コマンドではさまざまな呪文・特技が使用できますが、パルプンテを使うことによってこれらが発動することもあります。イオ、ザキ、バイキルトにマホカンタなどが出てくることも。困ったことに、メガンテが出てしまうこともありました。

◆パルプンテの効果3:場合によっては悪い効果も



パルプンテはデメリットも多いです。プレイヤーの動きが遅くなること(タイマーの悪い効果と同じケース)もあれば、毒を食らってしまったり、あるいはMPが0になってしまうなんて効果もありました。

次のページ:100回試した結果の発表
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  2. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  3. 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

    『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  6. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  7. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  8. 『ピクミン』って実際どんなゲームなの? 最新作『ピクミン3 デラックス』の体験版プレイレポを通して、そのゲーム性を紹介!

  9. PS4・スイッチで美しい世界を旅できるゲーム10選!宇宙から古代まで幻想的な冒険に繰り出そう

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

アクセスランキングをもっと見る