人生にゲームをプラスするメディア

横スクACT『INSIDE』のサウンドは“人間の頭蓋骨”を通して録音されていた!

『LIMBO』のPlaydeadが開発を手掛け、非常に高い評価を得た2Dプラットフォーマー『INSIDE』ですが、サンドデザイナーを務めたMartin Stig Andersen氏は、本作のサウンドは実際の人間の頭蓋骨を通して録音されたことをGamasutraで明らかにしました。

ゲームビジネス 開発
横スクACT『INSIDE』のサウンドは“人間の頭蓋骨”を通して録音されていた!
  • 横スクACT『INSIDE』のサウンドは“人間の頭蓋骨”を通して録音されていた!
  • 横スクACT『INSIDE』のサウンドは“人間の頭蓋骨”を通して録音されていた!
  • 横スクACT『INSIDE』のサウンドは“人間の頭蓋骨”を通して録音されていた!
PS4版トレイラー
Youtube動画URL:https://youtu.be/y0uDLEG8Xao

『LIMBO』のPlaydeadが開発を手掛け、非常に高い評価を得た2Dプラットフォーマー『INSIDE』ですが、サンドデザイナーを務めたMartin Stig Andersen氏は、本作のサウンドは実際の人間の頭蓋骨を通して録音されたことをGamasutraで明らかにしました。


“プロジェクトに特徴的なサウンドを見つけ、全体の経験を生み出すのを助けたい”との考えでたどり着いたこの方法は良い効果をもたらし、サウンドは不気味で冷淡な印象に変化したそうです。SoundCloudでは元の状態のサウンドと、頭蓋骨を通して録音されたサウンドが公開されています。

元の状態のサウンド

頭蓋骨を通して録音したサウンド

頭蓋骨を通して録音したサウンドには、耳触りを良くするための後処理が多少加えられているとのことですが、体感の違いはハッキリと確認できますね。ちなみに、最終的には音の振動によって、すべての歯が頭蓋骨から抜け落ちてしまったのだとか。


少し狂気的ではありますが、この方法を利用したからこそあの雰囲気が生み出せたのではないでしょうか。なお、頭蓋骨の入手経路については言及されていません。
《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 秋葉原の洋ゲーショップ「ゲームハリウッド」2月24日で閉店

    秋葉原の洋ゲーショップ「ゲームハリウッド」2月24日で閉店

  2. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

    閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  3. GB版をリニューアル!FOMA『スターオーシャン ブルースフィア』配信

    GB版をリニューアル!FOMA『スターオーシャン ブルースフィア』配信

  4. 17歳の少年、『GTA』を見てタクシー強盗:ゲームは犯罪を奨励しているのか?

  5. 任天堂ミュージアムに行ってきました!

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  7. 吉本興業が手掛けるe-Sportsチームとリーグの運営とは?「吉本興業e-Sportsセミナー」レポート

  8. 「愛・地球博」のポケパークの詳細が明らかに

アクセスランキングをもっと見る