人生にゲームをプラスするメディア

スマホ/PS Vita版『ロマサガ2』とオリジナル版の違いを発表、「七英雄」の謎に迫るダンジョンや新クラスなど

iOS/Android/PS Vitaソフト『ロマンシング サガ2』に関する続報が、公式Twitterアカウントに寄せられました。

ソニー PSV
スマホ/PS Vita版『ロマサガ2』とオリジナル版の違いを発表、「七英雄」の謎に迫るダンジョンや新クラスなど
  • スマホ/PS Vita版『ロマサガ2』とオリジナル版の違いを発表、「七英雄」の謎に迫るダンジョンや新クラスなど
  • スマホ/PS Vita版『ロマサガ2』とオリジナル版の違いを発表、「七英雄」の謎に迫るダンジョンや新クラスなど
iOS/Android/PS Vitaソフト『ロマンシング サガ2』に関する続報が、公式Twitterアカウントに寄せられました。

往年の名作RPGが、装いも新たにスマートデバイスとPS Vitaに展開。スマホ版『ロマサガ2』は今月末の配信が予定されており、プレイ出来る日が少しずつ近づいています。PS Vita版の配信時期に関しては、続報にて明かされるとのことです。

配信が待ち遠しいばかりの本作ですが、このたび公式Twitterにて、本作の最新情報が公開を迎えました。今回はオリジナル版との違いについて言及しており、2010年に配信されたモバイル版で追加されたコンテンツとなる「オリジナルダンジョン」「新クラス・陰陽師」「新クラス・忍者」などがお披露目されました。

オリジナルダンジョン「追憶の迷宮」は、本編では明かされなかった「七英雄」の謎に迫る4つのダンジョンとなっており、それぞれのダンジョンには「新しい仲間」や「陣形」が用意される模様。古の時代の謎に迫るコンテンツなので、ユーザーの期待が膨らむ要素と言えるでしょう。



また、新クラスに関しても簡単ながら解説が添えられており、「陰陽師」は冥術を得意とするクラス、「忍者」は体術が得意なクラスとなります。配信に向けて徐々に本質が明かされていくiOS/Android/PS Vita版『ロマンシング サガ2』。今後の発表にも関心を向けておきましょう。

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  5. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  6. 「『モンハン:ワールド』どの武器使う?」結果発表─どの武器も超接戦! わずか“0.1”%で明暗が分かれることも…【アンケート】

  7. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  8. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  9. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

アクセスランキングをもっと見る