人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2014】絵心を更に拡げてくれるWii U『Art Academy(仮称)』、木炭の表現も可能に

任天堂は、E3に合わせてNintendo Digital Eventを放送し、Wii Uソフト『Art Academy(仮称)』を発表し、出展映像を公開しました。

任天堂 Wii U
【E3 2014】絵心を更に拡げてくれるWii U『Art Academy(仮称)』、木炭の表現も可能に
  • 【E3 2014】絵心を更に拡げてくれるWii U『Art Academy(仮称)』、木炭の表現も可能に
  • 【E3 2014】絵心を更に拡げてくれるWii U『Art Academy(仮称)』、木炭の表現も可能に
任天堂は、E3に合わせてNintendo Digital Eventを放送し、Wii Uソフト『Art Academy(仮称)』を発表し、出展映像を公開しました。

Wii UのGamePadはもちろん、3DSの下画面などを用いて、タッチペンによる「絵を描く楽しさ」を実感させてくれるソフトはこれまでにも多彩に登場しており、直近ではポケモンのお手本が100種類以上も用意される『ポケモン アートアカデミー』の発売が来週に迫っています。

そして、このたびNintendo Digital Eventにて、新たなお絵かきソフト『Art Academy』が発表されました。Wii Uで絵を描くといえば『絵心教室 スケッチ』を思い出す方も少なくないでしょうが、本作はニンテンドーDSや3DSで展開された『絵心教室』シリーズのWii U版となっており、絵を描くためのコツを『絵心教室 スケッチ』よりも本格的に学べる1本です。

本作では「絵具」「鉛筆」「色鉛筆」「パステル」に、新しい画材「木炭」も加わり、その表現の幅が更に広がります。また、完成した絵を自分のギャラリースペースに飾ったり、Miiverseに投稿するといった、描いた後の楽しさも用意されています。しかも、完成した絵を保存するだけでなく、描いている過程を録画する機能もあり、利便性の向上も見逃せません。

そんな本作の魅力や使い方の一例が分かる映像が公開されているので、興味がある方はこちらをご覧ください。なお本作のタイトル名は米国名称であり、国内向けのタイトル名はまだ仮名となっています。また、発売時期は2014年を予定しています。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=HxJ01oLiVoI#t=29

(C) 2014 Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『あつ森』有料DLC「ハッピーホームパラダイス」発表!仕切り壁やハウスシェア等を追加

    『あつ森』有料DLC「ハッピーホームパラダイス」発表!仕切り壁やハウスシェア等を追加

  4. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  5. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  7. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  8. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  9. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  10. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

アクセスランキングをもっと見る