人生にゲームをプラスするメディア

『幕末Rock』発売記念イベント4月12日に開催決定 ― グループソング「Rolling Thunder」、アドベンチャーパート、リズムゲームパート公開

マーベラスAQLはPSPソフト『幕末Rock』の公式サイトを更新し、発売記念イベント「絶叫(クライ)!熱狂(マックス)!トークショウ」の日程と新たなゲストを公開したと発表しました。

ソニー PSP
アドベンチャーパート
  • アドベンチャーパート
  • 『幕末Rock』発売記念イベント4月12日に開催決定 ― グループソング「Rolling Thunder」、アドベンチャーパート、リズムゲームパート公開
  • リズムゲームpart
  • 『幕末Rock』発売記念イベント4月12日に開催決定 ― グループソング「Rolling Thunder」、アドベンチャーパート、リズムゲームパート公開
  • 『幕末Rock』発売記念イベント4月12日に開催決定 ― グループソング「Rolling Thunder」、アドベンチャーパート、リズムゲームパート公開
  • 『幕末Rock』発売記念イベント4月12日に開催決定 ― グループソング「Rolling Thunder」、アドベンチャーパート、リズムゲームパート公開
  • 『幕末Rock』発売記念イベント4月12日に開催決定 ― グループソング「Rolling Thunder」、アドベンチャーパート、リズムゲームパート公開
  • Rolling Thunder
マーベラスAQLはPSPソフト『幕末Rock』の公式サイトを更新し、発売記念イベント「絶叫(クライ)!熱狂(マックス)!トークショウ」の日程と新たなゲストを公開したと発表しました。

「初回封入特典」として初回生産版のパッケージ内に封入される抽選ハガキで応募できる、『幕末Rock』購入者限定の発売記念イベント「絶叫(クライ)!熱狂(マックス)!トークショウ」。その開催日が4月12日(土)に決定しました。また、すでに発表済みの谷山紀章さん、小野賢章さんに加え、新たに鈴木達央さんと森川智之さんの出演も決定しました。

絶叫(クライ)!熱狂(マックス)!トークショウ


日時:2014年4月12日(土)
場所:都内某所
内容:出演声優陣によるトークショウ
出演(敬称略):
・谷山紀章
・鈴木達央
・森川智之
・小野賢章

※初回封入特典は初回生産版のパッケージ内のみに封入されます。
※初回生産版は数に限りがございます。無くなり次第終了となります。

応募方法などの詳細は公式サイトもチェックしてみてください。

期間限定で楽曲試聴第4弾実施!


物語を熱く激しく盛り上げるオリジナル楽曲の数々を公式サイトで毎週1曲、期間限定でお届けするお楽しみ企画。第4回目となる今回は坂本龍馬&高杉晋作&桂小五郎のグループ曲が公開されました。

「Rolling Thunder」
・坂本龍馬(CV:谷山紀章さん)
・高杉晋作(CV:鈴木達央さん)
・桂小五郎(CV:森久保祥太郎さん)

試聴第4弾の試聴期間は1月8日(水)までとなっているのでお聴き逃しなく。

動画付き「アドベンチャーパート」&「リズムゲームパート」紹介ページOPEN!


「読む」アドベンチャーから「観る」アドベンチャーへ!歴史を駆け抜ける男たちの戦いがコミック形式で綴られるアドベンチャーパートが動画付きで紹介されています。美麗なイベントCGも是非チェックしてみてください。



物語中の選択肢やリズムゲームパート「視覚雷舞(ビジュアライブ)」で贔屓(ファン)が増えると解放される「ボーナスシナリオ」や「スキット」ではキャラクターの日常や意外な一面が楽しめます。



リズムゲームパートの難易度は「EASY」「NORMAL」「HARD」の3種類。失敗してもゲームオーバーになることがないのでリズムゲームが苦手という方もストレスなく超絶頂(エクスタシー)可能です。

人気Rockバンド「vistlip」とのコラボレーションが決定!


4月9日に発売される「vistlip」のNEW SINGLEが『幕末Rock』のテーマソングになることが決定しました。「vistlip」は2008年4月にデビュー。ラウド、ミクスチャー、コア、オルタナなど様々な音楽性を彼ら流にミックスし、揺れ動くシーンに流されることなく、独自のスタイル、独自の音を築き上げて来たRockバンドです。こちらもぜひお聴き逃しなく。

『幕末Rock』は、2014年2月27日発売予定。価格は、5,800円(税抜)です。

(C)2013 MarvelousAQL Inc.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

アクセスランキングをもっと見る