人生にゲームをプラスするメディア

プラチナゲームズ稲葉氏、『The Wonderful 101』はGamePadが擦り切れるほど楽しいものになる

Wii Uで発売を予定されているプラチナゲームズ開発の新作アクションゲーム『The Wonderful 101』について、ディレクターの神谷英樹氏がTwitter上で述べたコメントが反響をよんでいます。

任天堂 Wii U
プラチナゲームズ稲葉氏、『The Wonderful 101』はGamePadが擦り切れるほど楽しいものになる
  • プラチナゲームズ稲葉氏、『The Wonderful 101』はGamePadが擦り切れるほど楽しいものになる
  • プラチナゲームズ稲葉氏、『The Wonderful 101』はGamePadが擦り切れるほど楽しいものになる
Wii Uで発売を予定されているプラチナゲームズ開発の新作アクションゲーム『The Wonderful 101』について、ディレクターの神谷英樹氏がTwitter上で述べたコメントが反響をよんでいます。

4月28日、神谷氏は自身のTwitterで「もし買った翌日に終わるゲームが嫌なら『The Wonderful 101』は買わないほうがいい」と述べ、クリアまでの時間よりも面白さにフォーカスした内容であるということを明らかにしています。

さらに、ファンからの「『デビルメイクライ』のように何度も遊ぶタイプのゲームなのか?」という質問に対して、そのように遊んでもらいたいともコメントしました。

この神谷氏のツイートは海外のファンの間で様々な反響をよびましたが、神谷氏の同僚であり、プロデューサーである稲葉敦志氏はその後「彼が述べたことは、彼のアクションゲーム制作における基本的な姿勢である」と注釈をつけています。

さらに神谷氏について、「彼は膨大なコンテンツを自身が満足できるまでゲームに詰め込むタイプのディレクターであり、もしそれを実現したとするならば、非常に長く、誰もクリアできないようなアクションゲームになるだろう。プロデューサーとして長い間一緒に仕事をしてきているが、シングルプレイのボリューム、リプレイ性については一度も心配したことがない」ともコメント。

最後は、『The Wonderful 101』はゲームパッドが擦り切れてしまうほどに楽しいゲームとなるという頼もしい言葉で締めくくっています。

Wii U独占タイトルとして注目が集まる『The Wonderful 101』は、2013年の春~夏に発売予定です。

※訂正とお詫び
初出時のタイトルが発言者と内容が異なっておりました。訂正してお詫び致します。
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

    『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

  2. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  3. DSiウェア『邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN』6月16日に配信開始

    DSiウェア『邪聖剣ネクロマンサー NIGHTMARE REBORN』6月16日に配信開始

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  5. 『モンハンライズ』ついに「イブシマキヒコ」単体クエスト登場!カムラチケットも獲得可能な新イベクエ配信

  6. 『モンハンライズ:サンブレイク』改造クエストの「判別条件」が公開!手持ちクエをチェック、早めの削除を

  7. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  8. 実は臆病!『あつまれ どうぶつの森』で釣れるピラニアってどんな魚?【平坂寛の『あつ森』博物誌】

  9. 『スプラトゥーン3』有名VTuberから人気漫画家まで!バンカラ街で見られる「著名人たちの手書きイラスト」が大注目

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る