ガンホー・オンライン・エンターテイメントは3月25日、月次単体売上高(速報値)を発表しました。発表によると、2013年2月の売上高は100億円を記録し、前年同月比で1280%という驚異的な伸びを記録しています。本日、ソフトバンクがTOB(株式公開買い付け)により連結子会社化することが発表され、大きく報じられているなか、2月の売上高も公表されました。先月お伝えした1月度の売上高(単体)は約85億円で、この数字も大きな驚きを与えたことは記憶に新しいですが、その1月よりも少ない営業日で15億円も多い売上を記録しています。同社の発表では要因について触れられていないものの、『パズル&ドラゴンズ』が引き続き業績を牽引しているとみられます。3月12日に累計1000万ダウンロードを記録した『パズドラ』ですが、2月中は800万(2月7日)、そして900万ダウンロード(2月20日)を記録していました。また、その他のスマートフォン向けタイトルの動きも活発で、『ケリ姫スイーツ』が2月25日に200万ダウンロードを突破、同26日には『クレイジータワー』が100万ダウンロードを突破しています。なお、2012年の単体売上高は約230億円、対して2013年1、2月の売上(単体)は約180億円となっており、2013年第1四半期終了時点で前年の売上高を上回る見込みです。
バンダイナムコHD、平成28年3月期第3四半期決算を発表 ― 『デレマス』好調も業務用ゲーム機苦戦などで業績予想を下方修正 2016.2.10 Wed 16:57 バンダイナムコホールディングスは、平成28年3月期第3四半期決…
今週発売の新作ゲーム『Wolfenstein: Youngblood』『METAL WOLF CHAOS XD』『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット COMPLETE EDITION』他2019.8.5 Mon 18:30