人生にゲームをプラスするメディア

ソニー、PS4「Orbis」の最新開発機材を出荷か・・・米国メディア報じる

来年以降に登場すると見られているソニーの次世代ゲーム機の最新の開発機材がデベロッパーに出荷されたと、米国のVG247が報じています。

ソニー PS3
来年以降に登場すると見られているソニーの次世代ゲーム機の最新の開発機材がデベロッパーに出荷されたと、米国のVG247が報じています。

複数の情報筋によれば次世代機(プレイステーション4もしくはコードネーム「Orbis」という名前で伝えられる)の開発機材は4つのバージョンが計画されているということで、これまでに提供されていた最初のバージョンはグラフィックカードのみで構成。今回届けられた2番目のものはPCを独自スペックに改装したもの。更に最終版に近いものが来年1月に予定されていて、最終版は来年夏になるとのこと。ちなみに機材は日本製ではないようです。

また、ソニーはデベロッパー向けのミーティングを開催し、ゲーム機の詳細や幾つかのデモを行ったとのこと。ソニーはこのミーティングで「Orbis」という呼称を用いて、「プレイステーション4」という言葉は一度も使わなかったとのこと。

気になる「Orbis」のスペックですが、基幹となるのはAMDが開発するAPU(CPUとGPUを融合させたチップ)の「A10 APU」をベースとしたもの。プロジェクトのゴールは1080p60のゲームを3Dで「問題なく」動作させる十分な性能を実現することで、RAMは8GBか16GBが搭載される模様。ディスクはブルーレイディスク。ストレージは256GBが標準だとのことですが、HDDかSSDかは不明。入出力は現行のPS3と変わりないとのこと。コントローラーに関しては不明。

UIは快適なプレイを実現するために進化を遂げていて、例えばPSボタンを押すことで、ゲーム中であっても、メニューからあらゆる機能にアクセスでき、ゲーム中にPS StoreからDLCをダウンロードして、すぐにゲームに戻る、といったことも可能だそうです。また、バックグラウンドでのダウンロードやアップデートについても強化されているとのこと。

情報筋は、PS3で課題となった開発の困難さについて「Orbis」では同じ過ちを繰り返さないのが目標だと伝えています。発表は来年のE3になるのではないかとのこと。真偽の程は不明ですが気になる情報です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』アステラ祭【納涼の宴】開催!受付嬢たちが水着姿でお出迎え

    『モンハン:ワールド』アステラ祭【納涼の宴】開催!受付嬢たちが水着姿でお出迎え

  2. 『ミラクルガールズフェスティバル』メインビジュアルお披露目!本作のために制作された「黒騎れい」専用パレットスーツも

    『ミラクルガールズフェスティバル』メインビジュアルお披露目!本作のために制作された「黒騎れい」専用パレットスーツも

  3. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

    リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  4. 第2回「龍が如く キャバクラ嬢役オーディション」最終オーディション進出者16名が決定

  5. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. ついにアレスやルーナと再会できる!『ルナ ~ハーモニー オブ シルバースター~』

  8. 『原神』神里綾華の“フィールド探索力”を推したい!一度体験したら分かる「綾華ダッシュ」の便利さ

  9. 『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

  10. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

アクセスランキングをもっと見る