人生にゲームをプラスするメディア

『Call of Duty』と『GTA』は同じ会社に!? アクティビジョンがテイク・ツーを買収するという噂

英国の業界紙であるMCVは、アクティビジョンがロックスターなどを傘下に持つライバルのパブリッシャー、テイク・ツーを買収するのではないかという噂を報じています。

ゲームビジネス 市場
英国の業界紙であるMCVは、アクティビジョンがロックスターなどを傘下に持つライバルのパブリッシャー、テイク・ツーを買収するのではないかという噂を報じています。

もし噂が本当で、かつ実現すれば、『コール・オブ・デューティ』『Grand Auto Theft』『BIOSHOCK』『World of Warcraft』といった様々な有力フランチャイズを一手に抱えるナンバーワンパブリッシャーが誕生することになります。

「彼らが非常に高いレベルでグローバルなビジネスについて話し合いをしているというとても強い噂があります」とある上級幹部は語っています。「現時点では単なる噂としか言えませんが、アクティビジョンは先週様々なニュースを出していて、次の動きが気になります」

アクティビジョンは音楽ゲーム市場が低迷しているとして人気を誇った『ギターヒーロー』や『DJヒーロー』のシリーズを中止すると発表。幾つかの傘下のスタジオについても閉鎖や大掛かりなレイオフを明らかにしています。

スリム化した上で、有力IPを残して成長著しいテイク・ツーを買収というのは戦略的には有り得そうな話です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

    ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

  2. ゲーム最悪の大統領は『ヴァルケン』の大統領!−コア過ぎる海外ゲーマー

    ゲーム最悪の大統領は『ヴァルケン』の大統領!−コア過ぎる海外ゲーマー

  3. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

    アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  4. Google、ストリートビュー撮影車両を日本初公開

  5. 宮本茂氏、54歳の誕生日―1952年11月16日生まれ

  6. CNNjの「トーク・アジア」に宮本茂氏が登場!

  7. 当時の姿のまま中古ビル内に放棄されていた90年代ゲーセン

  8. 『逆転裁判』は如何にして産まれたのか、江城元秀氏と巧舟氏が語る――『逆転裁判』特別法廷セミナーレポート・前編

  9. 【昨日の人気記事チェック】宮本茂氏が『Wii Fit』で大賞受賞―第13回AMDアワード授賞式が開催(3月12日)

  10. 任天堂・宮本茂氏インタビュー

アクセスランキングをもっと見る