人生にゲームをプラスするメディア

『ヴィオラートのアトリエ ~グラムナートの錬金術師2』のサントラが生まれ変わって本日発売

ティームエンタテインメントは、プレイステーション・ポータブルソフト『ヴィオラートのアトリエ ~グラムナートの錬金術師2~ 群青の思い出』のオリジナル・サウンドトラックを2011年2月2日に発売しました。

ソニー PSP
ヴィオラートのアトリエ ~グラムナートの錬金術師2~ 群青の思い出 オリジナルサウンドトラック
  • ヴィオラートのアトリエ ~グラムナートの錬金術師2~ 群青の思い出 オリジナルサウンドトラック
  • ヴィオラートのアトリエ ~グラムナートの錬金術師2~ 群青の思い出 オリジナルサウンドトラック
ティームエンタテインメントは、プレイステーション・ポータブルソフト『ヴィオラートのアトリエ ~グラムナートの錬金術師2~ 群青の思い出』のオリジナル・サウンドトラックを2011年2月2日に発売しました。



『ヴィオラートのアトリエ ~グラムナートの錬金術師2~ 群青の思い出』は、駆け出しの錬金術士として「錬金術の店」を経営しながら、田舎の農村を活性化させるゲーム。元々はプレイステーション2ソフトとして発売されたものですが、PSP向けに新キャラクターや、新エンディングが追加されています。



今回発表された新生「ヴィオラートのアトリエ ~グラムナートの錬金術師2~ 群青の思い出 オリジナルサウンドトラック」には、花澤香菜さんと真理絵さんがヴォーカルを担当した新曲挿入歌2曲や、追加BGM3曲を収録。全78曲、CD2枚組となる大ボリューム。初回特典には、楽譜集「おとのはのしらべ2復刻版」がついてきます。

現在『アルトネリコ』シリーズで活躍する土屋暁氏による楽曲も収録されているので、そちらのシリーズのファンも一度聴いてみてはいかがでしょう。

「ヴィオラートのアトリエ ~グラムナートの錬金術師2~ 群青の思い出 オリジナルサウンドトラック」は、2011年2月2日発売予定で価格は3,150円(税込)です。

『ヴィオラートのアトリエ ~グラムナートの錬金術師2~ 群青の思い出』は、2011年2月3日発売予定で価格は5,040円(税込)です。

(C)GUST CO.,LTD.2011
《D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  2. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  5. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  6. 膨乳ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』新PV公開、「Z胸モード」「悶絶☆覚醒」など危険要素いっぱい

  7. 『バイオRE:4』で期待されるアシュリーのサービスショット…紳士の嗜みは蘇るのか?

  8. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  9. “日本最後のイタコ”が語る『鬼ノ哭ク邦』のリアリティ―ゲームでも迷える魂を救済!?

  10. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

アクセスランキングをもっと見る