人生にゲームをプラスするメディア

CING×テクモ 両者に聞く『AGAIN FBI超心理捜査官』

テクモより好評発売中のニンテンドーDS向け『AGAIN FBI超心理捜査官』。本作は福岡に拠点を持ち、作品作りで定評するCING(シング)と、テクモが共同で開発したアドベンチャーゲームです。

任天堂 DS
AGAIN FBI超心理捜査官
  • AGAIN FBI超心理捜査官
  • AGAIN FBI超心理捜査官
  • AGAIN FBI超心理捜査官
  • AGAIN FBI超心理捜査官
  • AGAIN FBI超心理捜査官
  • AGAIN FBI超心理捜査官
  • AGAIN FBI超心理捜査官
  • AGAIN FBI超心理捜査官
テクモより好評発売中のニンテンドーDS向け『AGAIN FBI超心理捜査官』。本作は福岡に拠点を持ち、作品作りで定評するCING(シング)と、テクモが共同で開発したアドベンチャーゲームです。

インサイドではテクモの山口浩一プロデューサー、CINGの宮川卓也社長、シナリオを担当した鈴木理香氏にお話を聞きました。

―――ゲーム発売に当たっての心境を聞かせてください

山口:本当に、いよいよですね。ワクワク感と寂しい気持ちが入り混じった複雑な心境です。長い間手塩にかけて育てたかわいい子供を独り立ちさせる、そんな感覚なのかもしれません。

宮川:無事発売を迎えることが出来て正直ホッとしているところですが、それと同時に、遊んでいただいた皆さんの感想がついに聞けるのかと思うと、ドキドキもしているところです。この落ち着いてるけれど緊張しているというギャップのある心境は、どの作品の発売前にも感じる特有な気分ですね。

鈴木:毎回、商品の発売はとても緊張します。このゲームを手にとってくださる方たちはいるのか、プレイをされた方がこのゲームにどんな印象を持ってくださるのか、自分たちのこだわりが果たしてどこまで通じるのか、商品として評価される時がいよいよ来たという感じです。

―――プロジェクトが誕生したきっかけを聞かせてください

宮川:テクモさんとは以前「モンスターファームDS」で最初にお仕事をさせていただいて、その時から、「次には何かオリジナルのものをやりましょう」とお話しをいただいていたんです。

山口:そうですね。ちょうど、うちの『DS西村京太郎』シリーズがヒットしているころでして、それに続いて次は「世界でチャレンジできるアドベンチャーゲームを」というオーダーがでてきたところだったんです。「欧米で実績を残すアドベンチャー」ということであれば、もうシングさんしかないなということで、正式に新企画の打診をさせていただきました。

宮川:それで「AGAIN」の企画をご提案したんです。

―――発表から時間が経ちましたが、苦労したのはどういう部分ですか?

山口:とにかくストーリーですね。プロットからストーリーを組み上げていき、ゲームに実装していくのに思いのほか時間がかかりました。複数の事件があり、それらの関連人物が相互に絡み合い展開していくものを、過不足無く、わかりやすく、そしてドラマチックに展開していくのに非常に苦労しました。そのかいあって、最終的には非常に満足がいくものが出来ました。しかし、実際の現場でのストーリーミーティングの時はホントにみんな泣きそうになってましたね(笑)

―――FBIという題材を選んだ理由は?

鈴木:今回のゲームは大人が楽しめるスケール感の大きい犯罪ドラマにしたかったのでそれを考えたとき、FBIというキーワードがすぐに浮んできました。れと海外にも通用する内容にしたかったのも、FBIを題材にした理由です。特殊な事件を取り扱い、人間を描くことができる設定として、主人公をFBIの捜査官にしました。

―――海外ドラマに近い雰囲気を受けましたが、参考にしたものはあるのですか?

鈴木:近頃の海外ドラマはリアリティのある世界で、登場人物が個性的でドラマ性に富んだ内容のものが多くクオリティの高い魅力的な作品が多くあります。今回のゲームは、企画段階からそんな海外ドラマのテイストをゲームの世界に持ち込みたいと考えたものです。具体的に参考にした作品はないのですが、「ナンバーズ」の設定や「ホミサイド」のリアティ、「コールドケース」の情緒感などは好きです。

―――ストーリー作りで苦労した部分はありますか?

鈴木:今回のゲームのストーリーは企画の骨子をまとめたあと、チームでシナリオ概要を作ってそれを最後に私が監修して仕上げる作り方をしました。こういうやり方は初めてでしたので、シングらしいテイストで仕上げることにかなり苦労しました。パストヴィジョンをゲームの進行の鍵にもっていくために、調整した部分もかなりあります。事件の多いストーリーなので、その事件の情報をどうシナリオで伝えていくか、登場人物の個性をどう描くかも苦労したところです。

―――また、ストーリーで気に入ってる部分があれば言える範囲でお願いします

鈴木:ジェイが犯人の真意にたどりつく過程と、登場人物がそれぞれが犯罪に対して様々な想いを抱えて生きていることは、このゲームのストーリーの魅力だと思っています。

―――鈴木さんのファンの方も多いと思うのですが、今後、もし描いてみたいと思っているものがあれば教えてください

鈴木:大人の恋愛もの、騙しと裏切りのシチュエーション・ミステリー、ジュブナイルな時空ものを書いてみたいですね。

―――パストヴィジョンはどういうアイディアから生まれたのでしょうか?

宮川:パストビジョンは、DSの特徴を生かした「2画面を比較する遊び」という着想点と「3D画面にリアルタイムに映像効果をかける実験」の結果から生まれたアイディアです。DSの2画面を比較する遊びは他のゲームでも色々と使われています。そんな中でAGAINではどうアプローチするか、どう表現するかを考え、「過去と現在を比較する」というアイデアが出てきました。それによってパストヴィジョンのイメージが明確に固まったんだと思います。

鈴木:DSならではの遊びという意味での2画面の比較、そして独自の映像表現をベースにして、それらをどう展開するかといろいろ考えていた時、片方の画面しかタッチ操作ができない限定をそのまま生かして、「触れるこができる画面」を「現在」、「見えているが触れられない画面」を「過去」とする設定を思いつきました。

山口:「過去は、触りたいのに触れない、調べたいのに調べられない。では現在で何をするかを考える」というキーワードが最初に出たときピンときました。「これはいける」と思いましたね。

鈴木:そして、それと同時にその「過去」が見える能力を主人公ジェイの能力とし、ジェイがそれを使うことで事件を解決していくというこのゲームの大枠も決めていきました。それから現在のパストヴィジョンに至るまでには、かなり試行錯誤も多かったのですが、うまくゲームの特徴となるシステムに完成したと思っています。パストヴィジョンというシステムは、まだまだいろいろ追及できる可能性のある大変面白いシステムです。


―――バストヴィジョンも含めて、ユーザーインターフェイスは非常に遊びやすいと感じました。工夫した部分など教えてください

宮川:インターフェイスにもかなり試行錯誤がありました。当初公開されていたゲーム画面から見ておわかりのように、かなり変更しています。シンプルでそれでいてわかりやすいインターフェイスにするためにモニタリングを重ねたり、インターフェイスのデザインをジェイの持つ携帯情報端末をイメージしたものにしたり、機能追加を加えたりと随時見直しをしながら、遊びやすさを考えて今のインターフェイスに落ち着きました。

―――CINGさんのDSのこれまでの作品の人物はイラストでしたが、今回実写になったのは?

宮川:ゲームの世界観と設定で、リアルな雰囲気を出したくて、実写を採用しました。シングではこれまでも、ロトスコープの手法を使ったアニメーション制作のためのモデル撮影を何度か行っていた経験もありましたし。もちろん、ただ実写のデータをそのまま使うというわけではなかったので、独自の加工や表現にはかなりこだわっています。ゲームにいい感じにうまく実写を落とし込むことができたと思っています。そのテスイトはプレイしていただけるとよくわかると思います。

―――キャスティングのエピソードを聞かせてください

山口:ブログでも色々と紹介しているんですが、「AGAIN」でキャスティングさせていただいた俳優さんたちは、CMやテレビ番組、映画など、色んなところで活躍されています。テレビを観ていると、彼がこんなところに、彼女があんな番組に…と色々と楽しいですね。

最近では、TBSさんの某バラエティー番組にヒューゴが出ていましたし、とある新作FPSのCMでもレーンを見かけたり・・・

こういった情報は、引き続きブログで紹介していきますね。

―――皆さんの好きなキャラクターがいれば聞かせてください

宮川:私のお気に入りは主人公ジェイの後輩で新聞記者のヒューゴですね。登場場面はそんなに多くないのですが、なんとなく見た目にもいい感じでキャラクターで僕は結構お気に入りです。

鈴木:好きというより気になるキャラクターは、クロックフォード市警の刑事のレーンです。彼は事件の現場でFBIのジェイと対峙する市警の人間として登場するかなり頑固でステレオタイプなキャラクターですが、実際はそうでもなかったりして・・・。このゲームでは描ききれていませんが、レーンの事件捜査がどんなものかちょっと見てみたい気がしています。

山口:じゃあ最後の僕はメインどころではない、愛すべき脇役たちを。最初の事件の容疑者である、アルフレッド・ブラウン。
19年前の事件を知る当時の担当刑事、フリップ・ロビンス。そして、かつては警察の情報屋だったけど今はホームレスになってしまった、ロジャー。登場回数は決して多くはないんですが、こういった脇役たちが本当にいい演技をしてくれていて、全体のクオリティを引き上げてくれたと思っています。本当に感謝ですね。

―――最後にユーザーの方に一言お願いします

宮川:テクモさんとシングでお送りする新しいアドベンチャーゲームです。パストヴィジョンという新機軸の捜査モードの面白さと、リアルでミステリアスなドラマを堪能できるこのゲームをぜひ体験してください。

鈴木:連続する事件の展開で織り成す物語のゲームです。集中して遊んでいただきたいミステリースパイラルの構成で、物語の謎がすべて解き明かされた時には意外な結末が待っています。
ぜひ、楽しんで遊んでください。

山口:サスペンスアドベンチャーゲームの一番の面白さは「没入感」だと思うんですね。「いかに主人公になりきることができるか」「どれほどリアルな主人公の目線で事件を解決していくことができるか」そこが勝負だと思っています。この「AGAIN」はその「没入感」「リアル感」を味わってもらうために、ストーリーや遊びはもちろん、ビジュアル、演出、音楽、操作性、そういったもの全てを徹底的に作りこんでいます。その世界の中で主人公のジェイになりきって推理して、捜査を進めて、犯人を突き止めて、最後の最後に残るのはいったい……?ぜひ皆さん、AGAINの世界に、どっぷりと「ハマって」ください!
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  4. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  5. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  8. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  9. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  10. なぜ『スマブラSP』に「Vaultボーイ」が登場して驚くのかを解説! 実はマリオとならぶことが信じられないキャラクター

アクセスランキングをもっと見る