どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ポケモンGO』を楽しむゆずみんです。
今回のテーマは、2024年1月1日(月)10時~3日(日)20時まで行われる「お正月2024年イベント」について。3日間しかない短いイベントですが、限定衣装のポケモン達がたくさん登場するので要チェックです!
◆リボンをつけたプリンが色違いと同時に初登場!

今回のイベントで、限定衣装のプリンが色違いと同時に初登場!リボンをつけたままプクリンに進化もできます。
ただしイベント期間が3日間と短く、ゲットチャンスがかなり限られています。色違いのリボンをつけたプリンは激レアなので、全力で狙っていきましょう!
◆野生出現はプリンをゲットするのが最優先!

野生から出現するポケモンの中で最も優先すべきは、もちろん初登場のリボンをつけたプリンです!
また、新年の飾りをつけたホーホーは、2022年のお正月にも登場した限定ポケモン。今回のイベントは野生出現ポケモンの種類が少なく、狙う優先順位がわかりやすいですね。

イベント中はタマゴの孵化距離が短くなるボーナスもあります。タマゴのセットも忘れずに!


さらにイベント中はタスクや7キロタマゴの中身も変化しますが、珍しいポケモンは少なめ。
無理して7キロタマゴをセットする必要は無いと思います。
◆レイドは限定衣装のポケモンが勢ぞろい!デンジュモクはでんきアタッカーとして優秀

1つ星、3つ星レイドはすべてが限定衣装のポケモンに!欲しいポケモンの色違いがあれば狙ってみましょう。

伝説レイドは地域によって出現ポケモンが変わり、日本ではデンジュモクが登場します!
デンジュモクは耐久は低いですが、火力がでんきタイプで圧倒的に高く、メガ進化ポケモンを超えるほど!耐久や総合力ではゼクロムの方が使いやすいと思いますが、戦力強化を狙うのであればデンジュモクをゲットしていきましょう。