人生にゲームをプラスするメディア

『The Last of Us』シリーズの開発会社が20年以上前に作った名作ゲーム『クラッシュ・バンディクー』を今振り返る!

ノーティドッグが世に送り出した「宇宙初の横スクロールアクション」の魅力を改めてお届けします!

ソニー PS4
『The Last of Us』シリーズの開発会社が20年以上前に作った名作ゲーム『クラッシュ・バンディクー』を今振り返る!
  • 『The Last of Us』シリーズの開発会社が20年以上前に作った名作ゲーム『クラッシュ・バンディクー』を今振り返る!
  • 親指を立てているのが主人公、クラッシュ君。性格は単純だが仲間想いのイイ奴!
  • クラッシュバンディクーの初期三作がセットになったリマスター版『クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!』
  • ここが最初のステージです。
  • 『The Last of Us』シリーズの開発会社が20年以上前に作った名作ゲーム『クラッシュ・バンディクー』を今振り返る!
  • 木箱を壊すと、りんごが出てきます。これを100個集めると残機が増えます。
  • 道中に置いてある時限爆弾。カウントダウンがゼロになると……当然、爆発!
  • 『The Last of Us』シリーズの開発会社が20年以上前に作った名作ゲーム『クラッシュ・バンディクー』を今振り返る!
ゲームの歴史の中で、プレイヤーの「常識」を覆すとんでもない作品がたくさん誕生してきました。1996年にソニーコンピュータエンタテインメント(現SIE)より発売されたプレイステーションのアクションゲーム『クラッシュ・バンディクー』は、間違いなくその一つでしょう。

親指を立てているのが主人公、クラッシュ君。性格は単純だが仲間想いのイイ奴!

開発はアメリカのノーティドッグ。まさに現在、世界中のゲームプレイヤーの常識を覆し、大きな衝撃を与えている『The Last of Us Part II』を手がけた会社でもあります。20年以上も前から、ノーティドッグは野心的で斬新な作品を世に産み落としてきたのです。

この記事では、当時のゲーム業界に彗星の如く現れた『クラッシュ・バンディクー』という名作が、いったいどんなゲームだったのかを約20年越しに振り返っていきたいと思います。

宇宙初の奥スクロールアクション”というキャッチコピーにふさわしいゲーム表現


このゲーム最大の特徴は、3D表現をフルに活かした奥スクロールアクションでしょう。それまでのアクションゲームは、キャラクターが左右に動く横スクロール型がメインでした。しかし本作はその逆パターン。見事なまでに向上したグラフィックの高さと、無駄のない機能的なステージ構成の組み合わせによって、”宇宙初の奥スクロールアクション”という触れ込みにふさわしい、全く新しいゲーム体験をプレイヤーにもたらしてくれたのです。

横スクロールが主流だったアクションゲーム業界に風穴を開けた本作。

魅力的なキャラクターは日本の子供たちを虜にした


世界を熱狂させた『クラッシュ・バンディクー』は、日本においても旋風を巻き起こしました。人気の火付け役となったのは当時放映されていたテレビCMです。「クラッシュ万事休す」という日本語のキャッチーな歌に合わせて愉快に踊るクラッシュ君に、お茶の間のちびっ子たちの視線は釘付け。かくいう筆者も目をきらきらさせてテレビにかじりついたものです。海外のゲームは日本市場に浸透しないという当時の常識が打ち破られた瞬間でした。

セールス的にも大成功を収めた『クラッシュ・バンディクー』は、後に何本もシリーズ化されるほどの大ヒット作品となります。ノーティドッグが開発に携わったのが、そのうちの4作品。いずれもプレイステーションのゲームソフトの中で非常に高い評価を得ています。

ゲームの存在は知っているがそもそもプレイしたことがない、という方もいることでしょう。簡単にストーリーを説明しますと、タスマニア島で暮らす陽気な主人公クラッシュ・バンディクーが、悪の科学者ネオ・コルテックスによってさらわれた恋人のタウナを救い出すべく奮闘するというもの。筋書きはザ・王道です。それがいいのです。

クラッシュバンディクーの初期三作がセットになったリマスター版『クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!

記事を書くにあたって、あのときの興奮を再体験してみたくなった筆者は、せっかくなので遊んでみることに。あいにく手元にソフトがなかったため、この機会にPS4で遊べるリマスター版を購入しました。わくわく。小学生の頃以来のプレイです。

リマスター版ならではの美麗なグラフィック!しかし難易度の高さはオリジナルのまま


ここが最初のステージです。

いやあ~懐かしい。このとぼけたような表情、最高です。そしてこの映像美!さすがPS4ですね。プレイステーション版も当時としては高水準のグラフィックでしたが、さらに洗練された仕上がりになっています。ユーモラスなキャラクターとほのぼのとした音楽。思わずそのコミカルな雰囲気に惑わされてしまいますが、油断すると痛い目を見ます。

このゲーム、実際に遊んでみると……なかなか難しい!まず、基本的なアクションがジャンプとスピンアタックの二択しかありません。続編では多様な攻撃方法が追加され、難易度面がいくぶん改善されるのですが、初代に関しては本当にストイックな作り込みなのです。

ジャンプで敵をひるませて、とどめのスピンアタックだ!
吹き飛んだ敵がアイテムボックスを壊してくれることもしばしば。

木箱を壊すと、りんごが出てきます。これを100個集めると残機が増えます。

道中に置いてある時限爆弾。カウントダウンがゼロになると……当然、爆発!

どうやらリマスター版においても難易度の高さは変わらないようで、最初のステージなのに何回か死んでしまいました。敵がものすごい強いとか、鬼畜なトラップが仕掛けられているとかではなく、例えばなんでもないような穴ぼこがあったとしても、ジャンプして飛び越えようとしたときに距離感がつかめず、そのままヒュ~~っと穴に落ちてしまう、みたいなやられ方が日常茶飯事なゲームなのです。それとも筆者が下手なだけ?

この距離感がクセ者!奥スクロールアクションという特殊なゲーム性に多くのユーザーが戸惑い、そして興奮しました。

さらにこのゲーム、奥に進むだけでいいのかと思いきや、たまーに前方から巨大な岩が追いかけてくるからたまりません。そんなときは後ろに逃げましょう。”手前スクロールアクションゲーム”に早変わりです。奥行きのリアルさという要素を逆手に取って、時々こうした荒技でプレイヤーの度肝を抜いてくるのがこの作品のとんでもないところ。まさに常識外れの1本ですね!

すぐ後ろから巨大な岩が。逃げてクラッシュ!

ぺしゃんこになっても、表情はコミカル。

ステージによっては横移動や縦移動もできちゃうんです。

このゲームで忘れてはいけない存在が、アクアクです。タスマニアの精霊である彼は、クラッシュ君の助言者みたいなもの。ゲーム中でも様々なアシストをしてくれるのですが、プレイヤーにとって一番助かるのが、敵の攻撃から身代わりになって守ってくれることです。

この浮いている木のお面みたいなのがアクアク

ステージにはアクアクの顔が描かれた箱が点在しているので、もしアクアクが敵にやられても箱から彼を補充できます。箱を3つ壊すとクラッシュ君が光に包まれ、いわゆる無敵状態になります。マリオにおけるスターと同じですね。無敵時間中はこちらが突進するだけで敵を吹き飛ばせるのでつい調子に乗ってしまいがちです。しかし、一定時間が経つと効力が切れるので、タイミングが悪ければそのまま敵に当たってダメージを受けてしまいます。

アクアクと合体!無敵状態となったクラッシュ・バンディクー!


名作ゲームは、20年経っても色あせない


以上、久しぶりに『クラッシュ・バンディクー』の世界に飛び込んでみましたが、やはり名作ですね。リマスター版とはいえ、ノーティドッグのアナーキー精神がしっかり継承されていました。初めて『クラッシュ・バンディクー』をプレイしたいという方も、子供の頃に夢中でやり込んだという方にもオススメの作品です。

さて、今なお多くのゲームプレイヤーからの熱い支持を受けている『クラッシュ・バンディクー』シリーズですが、今年の10月にPS4/XBOX One向けに完全新作『クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース』が発売されることが決定しました。開発はノーティドッグとは別の会社になりますが、2020年に新しいクラッシュ君にもう一度会えるなんて最高にハッピーです。

もしかしたら、これまでの『クラッシュ・バンディクー』という「常識」がひっくり返るほどのとんでもない作品になっているかもしれません。いずれにせよ、楽しみで待ちきれませんね!
《春井メイゾウ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  4. 『ダークソウル』プレステ公式が“愛犬の日”にちなんで「山羊頭のデーモン戦」をプレイバック!ファンは「過密飼育やめろ」や「じゃれ合い(死)」とツッコミ

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  7. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  10. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

アクセスランキングをもっと見る