人生にゲームをプラスするメディア

『蒼き革命のヴァルキュリア』ユトランド王国の国歌斉唱イベントが開催―指揮は光田康典氏、ゲーム内で使用されクレジット掲載も

セガゲームスは、PS4/PS Vita向け『蒼き革命のヴァルキュリア』で、ユーザー参加型の国歌斉唱イベントを開催すると発表しました。

ソニー PS4
『蒼き革命のヴァルキュリア』ユトランド王国の国歌斉唱イベントが開催―指揮は光田康典氏、ゲーム内で使用されクレジット掲載も
  • 『蒼き革命のヴァルキュリア』ユトランド王国の国歌斉唱イベントが開催―指揮は光田康典氏、ゲーム内で使用されクレジット掲載も

セガゲームスは、PS4/PS Vita向け『蒼き革命のヴァルキュリア』で、ユーザー参加型の国歌斉唱イベントを開催すると発表しました。

今回実施されるイベントの国歌は、主人公たちの故郷であるユトランド王国の国家「麗しの地」。募集人員は50名ほどで、収録当日には作曲家の光田康典氏自らが指揮棒を振ります。また、収録した歌声は、王国の歌姫オフィーリア(CV:早見沙織)の歌唱とミキシングされ、実際のゲーム本編などで使用。さらにスタッフロールに参加ユーザーの名前がクレジット掲載されます。

実施概要は以下の通りです。

■実施概要
日程: 10月8日 13~15時予定(受付: 12:15~)
場所: 東京都新宿区某所(当選者には別途通知)
募集人数: 50名ほど(当選者には友人・家族など1名が同伴可)

■参加者特典
1. 『蒼き革命のヴァルキュリア』スタッフロールへのクレジット掲載
2. 『蒼き革命のヴァルキュリア』非売アイテムプレゼント(特殊加工B2ポスター、オリジナルQUOカード、「バトル体験版 Ver.2.0]プロダクトコード)


歌唱練習用に用意されたカラオケ映像

『蒼き革命のヴァルキュリア』は、2017年1月19日に発売予定です。本イベントへの応募はこちらから。
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  2. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

    PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  3. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  4. 『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3』の体験版が配信決定

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  8. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

  9. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  10. おっぱい膨張ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』大ボリュームのゲーム情報が到着!

アクセスランキングをもっと見る