人生にゲームをプラスするメディア

『蒼き革命のヴァルキュリア』ルーシ帝国皇帝「クローディアス」公開!ヴァルキュリアを従える英雄

セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、PS4ソフト『蒼き革命のヴァルキュリア』の公式サイトにて、「クローディアス」の情報を公開しました。

ソニー PS4
『蒼き革命のヴァルキュリア』ルーシ帝国皇帝「クローディアス」公開!ヴァルキュリアを従える英雄
  • 『蒼き革命のヴァルキュリア』ルーシ帝国皇帝「クローディアス」公開!ヴァルキュリアを従える英雄
  • 『蒼き革命のヴァルキュリア』ルーシ帝国皇帝「クローディアス」公開!ヴァルキュリアを従える英雄
  • 『蒼き革命のヴァルキュリア』ルーシ帝国皇帝「クローディアス」公開!ヴァルキュリアを従える英雄
セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、PS4ソフト『蒼き革命のヴァルキュリア』の公式サイトにて、「クローディアス」の情報を公開しました。

『蒼き革命のヴァルキュリア』は、『ヴァルキュリア』シリーズ最新作となるRPGです。本作では、復讐を果たすため国をも巻き込む戦争を仕掛けた主人公たち、そして目的遂行の最大の敵として現れる「ヴァルキュリア」の物語が描かれます。

今回は、公式サイトにてルーシ帝国の皇帝「クローディアス」の情報が明らかとなりました。また、公式ブログ「陣中日誌」の第5回も公開。ヘレナが“トンデモない写真”を入手したところから話題が展開する今回の陣中日誌。それはがどんなスクープ写真だったのかは是非ブログにアクセスして確かめてみてください。

◆ルーシ帝国の皇帝「クローディアス」


■クローディアス・パウロヴィッチ・キエフ
「ヨーロッパ五大帝国」のひとつに数えられる「ルーシ帝国」の皇帝。 「乱世に生まれたからには覇を」と野望を抱き、もともとは 一小国に過ぎなかった「ルーシ王国」を一代で大帝国にした英雄。 “死神”と畏れられるヴァルキュリアを従え、その軍事力を背景に他の国を侵略し、急速かつ強引に勢力を拡大。卓抜した軍才と政治手腕も併せ持ち、自らの覇道を突き進む。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『蒼き革命のヴァルキュリア』は2016年冬発売予定です。

(C)SEGA
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  3. “日本最後のイタコ”が語る『鬼ノ哭ク邦』のリアリティ―ゲームでも迷える魂を救済!?

    “日本最後のイタコ”が語る『鬼ノ哭ク邦』のリアリティ―ゲームでも迷える魂を救済!?

  4. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

  5. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  8. 『原神』「キャラデザがまず優勝」―刻晴役・喜多村英梨さんのインタビュー映像公開!サプライズで“海灯祭私服ツイート”もフルボイス化

  9. 『鉄拳6』、オンラインモードの詳細を公開

  10. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る