人生にゲームをプラスするメディア

大盛り上がりじゃなイカ!『スプラトゥーン』のファンアートが続々登場!「侵略!イカ娘」の作者も再び描く

E3のNintendo Digital Eventで発表された人がイカに変身する対戦シューター『スプラトゥーン』、発表直後に「侵略!イカ娘」の作者である安部真弘先生がファンアートを描いておりましたが、ツイッターやPixivでは続々とファンアートが増え続けていますのでご紹介します。

任天堂 Wii U
大盛り上がりじゃなイカ!『スプラトゥーン』のファンアートが続々登場!「侵略!イカ娘」の作者も再び描く
  • 大盛り上がりじゃなイカ!『スプラトゥーン』のファンアートが続々登場!「侵略!イカ娘」の作者も再び描く
  • 大盛り上がりじゃなイカ!『スプラトゥーン』のファンアートが続々登場!「侵略!イカ娘」の作者も再び描く
  • 大盛り上がりじゃなイカ!『スプラトゥーン』のファンアートが続々登場!「侵略!イカ娘」の作者も再び描く
  • 大盛り上がりじゃなイカ!『スプラトゥーン』のファンアートが続々登場!「侵略!イカ娘」の作者も再び描く
E3のNintendo Digital Eventで発表された人がイカに変身する対戦シューター『スプラトゥーン』、発表直後に「侵略!イカ娘」の作者である安部真弘先生がファンアートを描いておりましたが、ツイッターやPixivでは続々とファンアートが増え続けていますのでご紹介します。

まず始めに紹介するのは、安部真弘先生が新たにもう一枚描いた『スプラトゥーン』のファンアートです。今回は安部先生なりにキャラクターがどのような造形をしているのか考えて、四方向からカラーで描いています。



やはり、安部真弘先生が描いている「侵略!イカ娘」のような雰囲気が出ているイラストとなっております。また、このイラストを描く前日には、キャラクターデザインを反映してきちんと描きたいとも語っています。



安部真弘先生も『スプラトゥーン』をかなり気に入っていらっしゃるのは間違いありませんが、もちろん他の方々も同じ気持ちをファンアートとして形にしています。今回は日本の方を中心に集めましたが、世界中の方が本作の絵を描いています。それではご覧ください。
















































多くのイラストを紹介しましたが、これでも筆者の独断と偏見で一部だけを選んだものとなっております。また、Pixivの「スプラトゥーン」タグも盛り上がりを見せており、現在(記事執筆時)に40点ほどのイラストが投稿されています。

『スプラトゥーン』の発売は2015年とまだまだ先ですが、既にこれだけのファンアートが描かれていることからして、皆の期待が感じ取れますね。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

    『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  2. 【新作ゲーム紹介】『ドラゴンボール 天下一大冒険』

    【新作ゲーム紹介】『ドラゴンボール 天下一大冒険』

  3. 年末年始の運動不足も解消! 『リングフィット アドベンチャー』を続けていたら嫁に「なんかくびれができたね」と言われた話

    年末年始の運動不足も解消! 『リングフィット アドベンチャー』を続けていたら嫁に「なんかくびれができたね」と言われた話

  4. 『モンハンライズ』何度でも聴きたいオススメ音楽5選ー狩猟を彩る音色に聞き惚れよう

  5. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  6. 任天堂、現状の開発組織体制は4本部+QOL事業開発本部…大企業病にならない本部同士の連携が重要

  7. 『モンハンライズ』ついに「イブシマキヒコ」単体クエスト登場!カムラチケットも獲得可能な新イベクエ配信

  8. 信長vs光秀…2人のクライマックス「本能寺の変」一部シーンを解禁した『戦国無双5』最新トレイラー公開!

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る