これは欧州PlayStation Blogに寄せられた、「E3のプレスカンファレンス中継をPS Vitaで見られるような計画はありますか?」というユーザーからの問いかけにより判明したもので、同ブログのマネージャー、Fred Dutton氏は、「現在はプランの最終調整を進めているところですが、PS Vitaでもなんらかの形で見られるようになります」と発言しています。
今年のE3におけるソニーのカンファレンスは、日本時間の6月11日午前10時からの開催となります。このカンファレンスでは、未だその詳細について語られていない次世代機プレイステーション4の全貌が明らかになることが分かっており、世界からの注目を集めています。
また、ソニー以外にも、コナミはE3開催直前の6月6日に独自の放映イベントを実施。スクウェア・エニックスも、E3の最新情報やプレゼンテーションといった映像を発信するSQUARE ENIX PRESENTSをYouTube上で実施することなどが明らかとなっています。
たとえ現地に足を運べなくとも、様々な媒体を通してその盛り上がりを感じることができるイベントとなりそうですね。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ソニー アクセスランキング
-
『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート
-
『デジモンストーリー CS』アグモンやガブモンの声優が判明!ロイヤルナイツの情報も
-
『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった
-
『DEATH STRANDING』に出てくる名著「なわ」をざっくり雑考―絶望と希望、道具と人間の狭間にかかる「繋がり」
-
『バイオRE:4』で期待されるアシュリーのサービスショット…紳士の嗜みは蘇るのか?
-
「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇
-
『原神』稲妻キャラの「刀の差し方」が修正―太刀と打刀、細かい違いまで気を配るmiHoYoに称賛の声
-
『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと
-
「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る
-
『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開