前作『Demon's Souls』と同様、本作は緩やかな繋がりのネットワークプレイが大きな特徴となっています。ネットワークプレイに関する画像が届きましたのでご覧ください。
本作でも、召還サインから協力者を呼び出し、共闘して窮地をしのぐことができるようです。一人なら即死に至るシチュエーションも、二人ならうまく切り抜けられるかもしれません。
「ダークレイス(闇霊)」と呼ばれる赤い影のような侵入者の存在も明らかになっていますが、彼らはいったい何者なのか、目的はなんなのかは不明です。詳細については続報を待ちましょう。
また、他のプレイヤーが幻影として現れたり、血痕やメッセージが残るシステムも健在のようです。今回も他のプレイヤーの死に様を参考に、困難な場面をしのいでいくことになりそうです。
『DARK SOULS』は、2011年9月15日発売予定で価格は7,800円(税込)です。
(C)2011 NBGI (C)2011 FromSoftware, Inc.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『バイオRE:2』「ゴーストサバイバーズ」死の運命を生き抜く豆知識7選【特集】
-
『Anthem』デモシーンを含む序盤20分のゲームプレイ映像!水中や巨大遺跡など様々なロケーションが登場
-
『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?
-
『ファイナルファンタジーXV』本編の35年前が舞台のDLC「EPISODE ARDYN」詳細発表―アーデンの過去描く短編アニメも
-
『JUMP FORCE』ジャンプヒーローが現実でバトル!? コンクリート壁を撃つ“謎の穴”が新宿駅に出現
-
「プレステクラシック」にも収録される『サガ フロンティア』の6つのすばらしさを語ろう
-
【総力特集】最新作発売間近!『バイオハザード』シリーズ20年の軌跡を振り返る
-
『バイオハザード RE:2』原作を遊んでたら懐かしすぎるポイント【前編】
-
PS4版『CARAVAN STORIES』の情報を解禁─★5装備が必ず1つ出現する属性別ガチャを2週に分けて開催!
-
『モンハン:ワールド』もうキャンプ送りはイヤだ! 初心者がモンスターを狩るための10ヶ条【特集】