人生にゲームをプラスするメディア

クラブニンテンドー2006年度プラチナ特典が明らかに

任天堂は会員制組織クラブニンテンドーの2006年度のプラチナ会員への特典として、「WiiリモコンへのMii刻印プレゼント」とニンテンドーDS用ソフト『チンクルのバルーンファイトDS』のどちらかを提供することを発表しました。どちらも貴重なプレゼントで嬉しい内容ですね。

ゲームビジネス その他
任天堂は会員制組織クラブニンテンドーの2006年度のプラチナ会員への特典として、「WiiリモコンへのMii刻印プレゼント」とニンテンドーDS用ソフト『チンクルのバルーンファイトDS』のどちらかを提供することを発表しました。どちらも貴重なプレゼントで嬉しい内容ですね。

「Mii刻印プレゼント」はWiiリモコンの電池ブタに「似顔絵チャンネル」で作成することのできるMiiを刻印するというもので、インターネットに接続されたWiiからMii画像を送信して、それを元にしたものを作成、刻印された電池ブタがプレゼントされるというものです。Mii画像の受付は3月下旬頃からを予定しているそうです。

『チンクルのバルーンファイトDS』は任天堂の名作「バルーンファイト」をニンテンドーDSにアレンジしたもので、チンクルが活躍します。「バルーンファイト(1人用)」・「バルーントリップ(1人用)」「バルーンファイト(1〜4人用、ダウンロードプレイ対応)」という4つのゲームモードが用意されるということです。

プラチナ特典の選択は1月21日までとなっています。

またクラブニンテンドーではWiiの任天堂製ロンチタイトルと「インターネットチャンネル」を登録したユーザー向けにアンケートを実施中で、回答すると10ポイントが貰えます。それぞれ回答期限が設定されていますのでお早めにどうぞ。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  2. セガゲームス誕生 ― グループ組織再編により、コンシューマ事業とセガネットワークスが一つに

    セガゲームス誕生 ― グループ組織再編により、コンシューマ事業とセガネットワークスが一つに

  3. 【TGS 2010】今年もまったく新しいゲーム体験が揃った「センス・オブ・ワンダーナイト2010」

    【TGS 2010】今年もまったく新しいゲーム体験が揃った「センス・オブ・ワンダーナイト2010」

  4. ゲームエフェクトの職人が語る「エフェクトの意味」とは?

  5. スクエニ和田社長、ゲームレビューについて議論「点数だけでは分からなくなる」

  6. 「セガ2008〜2009 冬のキャンペーン」が本日よりスタート!対象タイトル第1弾は『シレンDS2』

  7. 英国任天堂が「任天堂オールスターズ05ツアー」を開催決定

  8. 【東日本大地震】セガ、iPhoneゲーム『Football Manager』の全収益を寄付へ

  9. バンダイナムコ、トイホビー好調で通期業績を上方修正

  10. THQ、板垣氏新作『Devil's Third』のパブリッシングを断念

アクセスランキングをもっと見る