人生にゲームをプラスするメディア

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

ゲームビジネス その他
新年あけましておめでとうございます。

旧年中は当サイト、Nintendo INSIDEをいつもご覧頂き大変ありがとうございました。おかげさまで任天堂の絶好調の効果もあり、沢山の方が新しくこのサイトを見るようになってくれたと感じています。去年はインサイドにとって飛躍の一年でした。本年も皆様の期待に応えられるようにスタッフ一同精一杯やらせて頂きますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

ゲーム業界全体を見ても昨年は転機になった一年だと思います。年始からニンテンドーDSは売れ続け、年末までそれは途切れることがありませんでした。明らかにゲーム売り場を訪れる客層は広がり、ゲーム人口は拡大しました。そして年末にはWiiとPS3という今後5年間を担う新ハードが発売になりました。インサイドは任天堂を応援していますが、競争によって切磋琢磨し、業界全体が更に盛り上がっていくことを願っています。

それでは本年もNintendo INSIDEを宜しくお願いします。

2007年1月1日 Nintendo INSIDE スタッフ
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【E3 2009】小島プロダクション新作は『METAL GEAR SOLID RISING』!でももう1タイトル・・・?

    【E3 2009】小島プロダクション新作は『METAL GEAR SOLID RISING』!でももう1タイトル・・・?

  2. 【朝刊チェック】任天堂決算、任天堂歴史上で初めて欧州が北米の売上高を上回る(10/31)

    【朝刊チェック】任天堂決算、任天堂歴史上で初めて欧州が北米の売上高を上回る(10/31)

  3. 【GDC2012】マイクロソフトとソニーが提供するゲーム機とFacebookの連携

    【GDC2012】マイクロソフトとソニーが提供するゲーム機とFacebookの連携

  4. ゲームの世界生む“女神”─学生時代から夢抱く/作品が優秀賞受賞(日経ネット関西)

  5. 【TGS2008】開幕まで8時間!幕張メッセに行ってみました

  6. 【今どきゲーム事情】中村彰憲:洋ゲー最前線スペシャル・Xbox 360メディアブリーフィング

  7. スクエニ三宅陽一郎氏がゲーム開発におけるAI技術論文で「2020年度人工知能学会論文賞」を受賞

  8. タイトーの歴史が集結「無料で遊べる! タイトー・ハッピーステーション」が秋葉原UDXに1日限定出現

  9. スライム雪だるま、イギリスに立つ

  10. 「ゲーム一本90円じゃ、誰も幸せになれない」業界人がダウンロードゲームの価格に疑問

アクセスランキングをもっと見る