人生にゲームをプラスするメディア

NOEのDavid Gosen氏が8月末に退任

任天堂オブヨーロッパのマネージングディレクター・David Gosen氏が8月末に退任することが決定しました。モバイル向けゲーム開発のデジタル・ブリッジのCOOに就任する予定だそうです。

ゲームビジネス その他
任天堂オブヨーロッパのマネージングディレクター・David Gosen氏が8月末に退任することが決定しました。モバイル向けゲーム開発のデジタル・ブリッジのCOOに就任する予定だそうです。

Gosen氏の後任の欧州セールス&マーケティング担当マネージングディレクターにはJim Merrick氏が就任すると見られており、Tim Freystedt氏が欧州シニアマーケティングディレクターとなる見込みです。

「彼は在籍した5年間で任天堂に多大な貢献をしました。彼の困難であった業績の数々に感謝し、今後の彼の成功を祈りたい」と任天堂オブヨーロッパの柴田聡社長はコメントしています。

Gosen氏はゲームボーイアドバンス、ゲームボーイアドバンスSP、ゲームキューブの発売を手掛けました。最近ではELSPAゲームサミットで物議を醸す発言をしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

    SonicSYNCは『プロセカ』をどう進化させたのか―低遅延やリッチなサウンドに挑み続ける開発者の「こだわり」

  2. スクエニ三宅陽一郎氏がゲーム開発におけるAI技術論文で「2020年度人工知能学会論文賞」を受賞

    スクエニ三宅陽一郎氏がゲーム開発におけるAI技術論文で「2020年度人工知能学会論文賞」を受賞

  3. 【CEDEC 2010】スクエニ→DeNA、日本→世界・・・「イグアナ海を渡る」

    【CEDEC 2010】スクエニ→DeNA、日本→世界・・・「イグアナ海を渡る」

  4. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  5. 【TGS 2012】ゲーム産業の実態を表す新指標を「売上データは実態を反映してない」~CESA鵜之澤会長 基調講演(1)

  6. 神遊機(iQue Player)の新着画像&情報【追記有】

  7. スクウェア・エニックス時田氏・鈴木氏、Tokyo RPG Factory橋本氏がゲーム企画から就職までを語る―ヒューマンアカデミー「ゲーム企画塾」第1回レポート

  8. 【MSM2009】iPhone、アプリ内課金の可能性を議論

  9. 【China Joy 2013】ブラウザ型カードゲームの時代は終わった!?gumi國光氏が語る「ネイティブアプリ時代」のゲーム像とは?

  10. NESもメガドラも携帯機もこれ一台で!レトロハード9種合体互換機「RetroN 5」ついに販売開始

アクセスランキングをもっと見る