人生にゲームをプラスするメディア

欧州委、ポケモン関連商品の並行輸入妨害で米社に制裁金

欧州連合(EU)欧州委員会は、「ポケットモンスター」のキャラクターを題材にしたカードやステッカーなどの関連グッズを取り扱う米トップス社が、EU域内での並行輸入を妨害して価格を不当につり上げEU競争法に違反したとして、制裁金159万ユーロ(約2億1500万円)を科しました。

ゲームビジネス その他
欧州連合(EU)欧州委員会は、「ポケットモンスター」のキャラクターを題材にしたカードやステッカーなどの関連グッズを取り扱う米トップス社が、EU域内での並行輸入を妨害して価格を不当につり上げEU競争法に違反したとして、制裁金159万ユーロ(約2億1500万円)を科しました。

トップス社は任天堂からライセンスを得てポケモン関連商品を販売していますが、割安のポケモン商品がEU域内に出回るのを防ぐため、販売業者に並行輸入を監視させ、これに従わなければ商品供給を止めるなどしていたということです。

「トップス社の妨害行為で子どもたちは結果的に高いポケモン商品を買わされた」と欧州委は指摘しています。
《クリ坊》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 今週発売の新作ゲーム『アサシン クリード オデッセイ』『ロックマン11 運命の歯車!!』『Forza Horizon 4』他

    今週発売の新作ゲーム『アサシン クリード オデッセイ』『ロックマン11 運命の歯車!!』『Forza Horizon 4』他

  2. 美少女が教えてくれる「Java講座」が無料公開、ボイスは上間江望

    美少女が教えてくれる「Java講座」が無料公開、ボイスは上間江望

  3. Unity、新たなCEOに元エレクトロニック・アーツのJohn Riccitiello氏を迎える

    Unity、新たなCEOに元エレクトロニック・アーツのJohn Riccitiello氏を迎える

  4. ソニー、第3四半期決算は917億円の営業赤字・・・通期見通しも2200億円の赤字に

  5. キャメロットと携帯向けゲームプラットフォームのアズテックモバイルが資本・業務提携

  6. ビベンディ、アクティビジョンの買い手探しに苦戦・・・経営陣によるMBOも

  7. ヤマダ電機、同業のベスト電器を買収へ・・・合算の売上は2兆円を超える

  8. タカラトミー中間業績はポケモンや任天堂関連が好調

  9. カプコンからメダルゲーム『ドンキーコング ジャングルフィーバー』が登場

  10. アクティビジョン、好調の四半期業績を発表―『スパイダーマン』や『ギターヒーロー』などで

アクセスランキングをもっと見る