
『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』本日1月11日発売!キャスト9名のサイン色紙が当たるキャンペーンも実施
バンダイナムコエンターテインメントは、PS4/Xbox One/Steam/ニンテンドースイッチ対応ソフト『テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER』を、本日1月11日に発売しました。Read more »
0
『NBA 2K19』予約受付がスタート!特典としてゲーム内通貨などのデジタルコンテンツが入手可能
2Kは、9月11日(20周年記念エディションは9月7日)発売予定のPS4/ニンテンドースイッチ/Windows/Xbox One対応ソフト『NBA 2K19』の予約受付を開始しています。Read more »
0
【E3 2016】めざすは「境界線のない未来」・・・Xbox Media Briefingレポート
既報の通り、米マイクロソフトはE3 2016に先立ち「Xbox Media Briefing」を6月13日に開催しました。Read more »
0
Xbox Liveが進化!eSports特化のトーナメント機能、BGM機能、音声アシスタント機能「コルタナ」などが登場
マイクロソフトが日本時間の早朝開催したXbox E3 Briefing。本イベントにて、「Xbox Live」に今後導入される機能が発表されました。Read more »
0
組み合わせは800万通り以上!Xbox Oneコントローラー制作サービス海外で登場
Xbox E3 2016ブリーフィングにて、マイクロソフトは、オリジナルのXbox Oneコントローラーを制作できる新サービス「Xbox Design Lab」を発表しました。Read more »
0

【Xbox One発表】Xbox Oneは新型Kinectセンサーの接続が必須に
Microsoftの次世代ゲーム機Xbox Oneでは、新型のKinectセンサーが同梱され、発表会のステージでもジェスチャーや音声認識によるXbox LIVEの操作が実演披露されましたが、Kinectの接続はXbox One本体の動作に必須の存在となるようです。Read more »
0
【Xbox One発表】Xbox Oneは最初の1年で15本の独占タイトルが登場、内8本は新規IP
Microsoft Game StudiosのPhil Spencer氏はMicrosoftの次世代ゲーム機“Xbox One”が発表されたXbox Revealイベントにおいて、Xbox Oneでは最初の1年で15の独占タイトルが登場し、その内の8本が新規IPとなる事を明らかにしました。Read more »
0
【Xbox One発表】Xbox Oneでは1,000人のフレンドが登録可能に、タグや実績スコア引き継ぎにも対応へ
マイクロソフト次世代ゲーム機Xbox One。オンラインやインターネットを介した様々なサービスや機能の強化も発表されたXbox Oneですが、新たにフレンド登録人数が旧来の100人から1,000人へと増加していることが明らかにされました。Read more »
0



【Xbox One発表】Xbox次世代機は「Xbox One」に決定 ― コントローラと本体デザインを世界初公開
マイクロソフトは、日本時間5月22日26時より開催したXbox Revealイベントにて、Xbox360の後継機となる新型ゲーム機「Xbox One」を発表しました。Read more »
0
EA Sportsの人気サッカーゲームシリーズ最新作『FIFA 14』が次世代Xboxイベントにてお披露目
刻一刻と開催に近づくMicrosoftの次世代Xbox発表イベントですが、EA Sportsは同イベントにて人気サッカーゲームシリーズ最新作『FIFA 14』をお披露目予定である事を公式Facebookにて明らかにしました。Read more »
0
次世代Xboxイベントにて『Forza』最新作がお披露目か?マクラーレンやMicrosoftが示唆的な発言
今年4月に次世代Xboxのローンチタイトルとして『Ryse』と共に登場することが報じられた『Forza』最新作ですが、開催間近となったXbox Revealイベントにてこの『Forza』最新作が登場するのではないかと匂わせる発言が各所にて登場しています。Read more »
0
次世代Xbox登場のXbox Revealイベントは1時間程度の長さに ― 開催間近の会場を写しだしたVine映像も
日本時間では5月22日の午前2時より開始される見込みとなっているXbox Revealイベントですが、Major Nelsonの愛称やXbox LIVEの中の人として知られるMicrosoft幹部Larry Hryb氏が、同イベントが1時間程度にて終える見込みであることをTwitter上にて報告しました。Read more »
0
マイクロソフトが5月21日のイベントで次世代Xboxを発表?業界筋が指摘
マイクロソフト関連の事情通であり、ニュースサイト“Paul Thurrott 's Supersite for Windows”を運営するPaul Thurrott氏が、海外ポッドキャスト“What The Tech”の最新エピソードに登場し、次世代Xboxに関する情報を伝えています。Read more »
0
次世代Xboxはゲームプレイ時もネット接続が必須?ツイート騒動でマイクロソフトが公式声明
Microsoft Studiosのクリエイティブディクレターを名乗るAdam Orth氏が、噂される次世代Xbox“Durango”の常時オンライン接続を容認するかのようなツイートを繰り返し、海外メディアが一斉に報じていた件で、マイクロソフトより公式声明が発表されました。Read more »
0
次世代Xboxはモーションデバイスを同梱か、英誌「EDGE」が詳細を伝える
英国の雑誌EDGEは次世代Xboxに関しての詳細を伝えています。Xbox LIVEの重要性がより高まり、進化したKinectが同梱されるようです。Read more »
0
マイクロソフト次世代機“Durango”のフルスペックリストがリーク
先日にも、CES 2013の関係者から明らかになったとされる、本体スペックのリーク情報が登場していたマイクロソフトの次世代ゲーム機ですが、海外サイトVGLeaksにて、信頼出来る情報筋から入手したとされるハードの詳細なフルスペックリストが公開されています。Read more »
0
次世代XboxではデフォルトのXbox LIVEボイスチャットがSkypeに変更か?
早ければ3月にも登場すると大手海外ゲーム誌Game Infomerでも報じられたばかりの次世代Xboxですが、同機のデフォルトのチャットシステムが従来のものからSkypeへと変更されるのでは無いかという情報が、新たに海外サイトCVGにて伝えられています。Read more »
0

Xbox次世代機はE3で発表か? 早くもMajor Nelsonがカウントダウン開始
Xboxのスポークスマンとして活躍する"Major Nelson"ことLarry Hryb氏のブログにて、早くもE3 2013へのカウントダウンが始まりました。Read more »
0

リークした次世代Xboxの内部資料についてマイクロソフトがコメント
先日海外サイトにリークした56ページに及ぶ次世代Xboxの内部資料に関し、マイクロソフトが正式にコメントしました。Read more »
0
次世代Xboxの前にARMベースの“Xbox Lite”が登場?
E3 2012で発表の可能性はMicrosoft関係者によって度々否定されている新型Xboxですが、Microsoft専門のインサイダー情報を扱うMS NerdがReddit上で伝えた新たな説によると、次世代機に先駆けてまず“Xbox Lite”なる上位・軽量モデルの本体が登場するそうです。Read more »
0