人生にゲームをプラスするメディア

海外で評価の良いゲームを出しているメーカーはどこ?

各ゲームのスコアは色々なメディアが紹介したり、インサイドでもユーザーレビューでの評価はチェックすることができますが、各ゲームメーカーが発売したゲームが全体的にどのくらいのスコアをたたき出しているのか、というチェックはなかなか知る事が出来ません。「この会社だから買いだろう」という経験は誰しもあると思いますが、感覚ではなく、ちゃんとしたデータとしてあれば役立つに違いありません。

ゲームビジネス その他
各ゲームのスコアは色々なメディアが紹介したり、インサイドでもユーザーレビューでの評価はチェックすることができますが、各ゲームメーカーが発売したゲームが全体的にどのくらいのスコアをたたき出しているのか、というチェックはなかなか知る事が出来ません。「この会社だから買いだろう」という経験は誰しもあると思いますが、感覚ではなく、ちゃんとしたデータとしてあれば役立つに違いありません。

米国のゲームサイトNextGenerationは、レビュースコアの統計を公開しているGameRankings.comのデータを基に、スコアランキングを公開しました。これは2007年に発売したゲーム全ての平均値をゲームメーカー毎に取ったものです。米国のレビューを基にしたものなので、参考程度ということにはありますが、興味深いものになりました。

以下の通りです。

2007年アベレージスコア

SCEA 77.9
任天堂 75.1
カプコン 74.2
ルーカスアーツ 73.4
アトラス 71.7
エレクトロニック・アーツ 71.3
マイクロソフト 69.2
テイク・ツー 69.0
コードマスターズ 68.4
アイドス 68.0
ビベンディ 67.5
KONAMI 66.4
D3パブリッシャー 66.3
セガ 65.5
THQ 64.3
バンダイナムコゲームス 63.8
ユービーアイソフト 63.1
アクティビジョン 61.9
ディズニー 60.7
ミッドウェイ 58.3
アタリ 55.5
Majesco 53.7
Game Factory 51.4
UFO 50.0
Crave 47.9
DSI 37.4
Conspairacy 34.3


トップはSCEA、2位は任天堂、3位はカプコンという順になりました。売上では海外メーカー勢がこのところ強い傾向がありますが、評価という点では日系メーカーもなかなか頑張っているようです。SCEAは現地メーカー開発タイトルも多いですね。意外なところでは、海外を強化しているアトラスが5位と健闘、D3パブリッシャーも13位でした。

そのほかの日系の大手メーカーではKONAMIが12位、セガが14位、バンダイナムコが16位でした。

ちなみにリリース本数では以下のリストになります。当然と言えば当然ですが、本数は評価は関係ないようです。今やどのメーカーも世界展開を考える時代、規模は小さくとも確実な評価を得ている小規模メーカーの頑張りは参考になりそうです。

任天堂 75
SCEA 74
テイク・ツー 73
エレクトロニック・アーツ 72
THQ 70
マイクロソフト 70
セガ 68
KONAMI 67
ビベンディ 67
ミッドウェイ 67
アイドス 66
アクティビジョン 66
ユービーアイソフト 65


(日系メーカーは太字)

2006年、2005年のランキングなどはリンク先をご確認下さい。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 新春カプコンプロデューサー対談 川田将央×新妻良太 (後編) カプコンプロデューサーの仕事術

    新春カプコンプロデューサー対談 川田将央×新妻良太 (後編) カプコンプロデューサーの仕事術

  2. セガ、『イナズマイレブン』特許侵害でレベルファイブを提訴

    セガ、『イナズマイレブン』特許侵害でレベルファイブを提訴

  3. 100億円強を集めたゲーム会社「ソシエゴ」に捜査・・・クライマックス・内藤氏は関与を否定

    100億円強を集めたゲーム会社「ソシエゴ」に捜査・・・クライマックス・内藤氏は関与を否定

  4. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  5. 『うたプリ』公式、二次創作グッズ制作・取引に対しツイッターで警告

  6. 「パワプロ」生みの親、大阪電通大教授・長江勝也さん死去

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る