人生にゲームをプラスするメディア

『FF16』の召喚獣、カッコ良すぎだろ!“ヒカセン”視点で語る、新トレイラーの気になるポイント

あれはまさか「ダラガブ」!?『FF14』プレイヤーの視点から見る、『FF16』最新トレイラーの注目ポイントとは?

ソニー PS5
『FF16』の召喚獣、カッコ良すぎだろ!“ヒカセン”視点で語る、新トレイラーの気になるポイント
  • 『FF16』の召喚獣、カッコ良すぎだろ!“ヒカセン”視点で語る、新トレイラーの気になるポイント
  • 『FF16』の召喚獣、カッコ良すぎだろ!“ヒカセン”視点で語る、新トレイラーの気になるポイント
  • 『FF16』の召喚獣、カッコ良すぎだろ!“ヒカセン”視点で語る、新トレイラーの気になるポイント
  • 『FF16』の召喚獣、カッコ良すぎだろ!“ヒカセン”視点で語る、新トレイラーの気になるポイント
  • 『FF16』の召喚獣、カッコ良すぎだろ!“ヒカセン”視点で語る、新トレイラーの気になるポイント
  • 『FF16』の召喚獣、カッコ良すぎだろ!“ヒカセン”視点で語る、新トレイラーの気になるポイント
  • 『FF16』の召喚獣、カッコ良すぎだろ!“ヒカセン”視点で語る、新トレイラーの気になるポイント
  • 『FF16』の召喚獣、カッコ良すぎだろ!“ヒカセン”視点で語る、新トレイラーの気になるポイント

スクウェア・エニックスはPS5向けRPG『ファイナルファンタジーXVI』の最新トレイラー「 “DOMINANCE”」を公開しました。

今回の『FF16』のプロデューサーを務めるのは、『FF14』を大人気MMOへと立て直したプロデューサー兼ディレクター、「吉P」でおなじみの吉田直樹氏。ディレクターは同じく『FF14』のほか、『FF5』なども手掛けた高井浩(※“たか”の漢字は「はしごだか」が正しい表記。)氏であることが発表されています。

今回はそんな『FF16』の最新トレイラーの中で、『FF14』プレイヤー(通称「光の戦士」、略して「ヒカセン」)の視点で気になったポイントをピックアップしてみました!

なお、記事内には『FF14』における「蒼天のイシュガルド」までのメインクエスト内容に触れる箇所があります。

◆第一印象は「『FF14』らしさがある!」祖堅氏によるアツいサウンド

まず、トレイラーの全般を通した演出や構成などが、『FF14』のアップデートの際などに配信されるものに似ている雰囲気を感じました。特にサウンドに関してはその印象も強かったのですが、それもそのはず、今回の『FF16』のコンポーザーを務めているのは、『FF14』のサウンドディレクターであり、数多くの名曲を産み出している祖堅正慶氏なのです。

『FF14』ではキーとなるトレイラーの字コンテ(絵ではないコンテ)を吉田氏自らが執筆しているということもあり、今回の吉田氏&祖堅氏のタッグによる演出は『FF14』の情報を追ってきたプレイヤーとしては、ある意味馴染み深いものであるのかもしれません。

「 “DOMINANCE”」トレイラーで使用されている楽曲も、コーラスが使用されるなど荘厳な雰囲気が感じられ、『FF14』の代表的な曲である「天より降りし力」のような印象を受けました。

◆月の横に衛星が?人が召喚獣に?トレイラーの気になるポイント!

実際に「DOMINANCE」トレイラー内で気になったポイントをいくつかご紹介します!

まずは35秒頃、夜空の月の下になにやら赤い星が浮かぶシーン。『FF14』でも「ダラガブ」という赤い月の衛星が登場しており、作中での設定は分からないものの繋がりを感じます。

そもそも「ダラガブ」とは古代のアラグ帝国が打ち上げた人工衛星であり、衛星は蛮神「バハムート」を拘束している巨大な装置でした。「新生エオルゼア」以前の旧版『FF14』では、このダラガブが地表へと落下。拘束を解かれたバハムートが地上を焼き尽くすという衝撃的な最後を迎え、「新生エオルゼア」へとストーリーが繋がっていきます。

そんな「赤い衛星」が『FF16』にも登場。なんらかの世界観が『FF14』のものと共通しているのかどうか、トレイラーにも登場していた「バハムート」との関連性などが気になるポイントです。

『FF16』のプレイ画面
『FF14』のプレイ画面

トレイラーでのゲームプレイシーンのUIにおいても注目するポイントが。『FF14』『FF16』どちらも画面左上に3つに分割されたゲージが存在しているのが分かります。『FF16』のアートディレクターは皆川裕史氏であり、『タクティクスオウガ』のアートディレクションのほか、『FF14』ではUIアーティストを担当しています。

『FF14』では「リミットブレイクゲージ」と呼ばれ、これを戦闘中に溜めて使用することで、各ジョブに応じた必殺技のようなものを発動可能です。もちろん『FF16』で同じようなシステムが採用されているのか、機能が同一なのかは分かりませんが、召喚獣の強力な技、「斬鉄剣」や「ダイヤモンドダスト」が使えるのでしょうか。

画像は『FF14』より。
画像は『FF14』より。

トレイラーの冒頭でも触れられている、人が召喚獣へと変化することについても、『FF14』プレイヤーは「イゼルとシヴァ」を思い浮かべた方も多いはず。『FF14』に登場する蛮神シヴァはNPCの一人、「イゼル」という女性に憑依し、変身する形で登場します。

『FF16』のトレイラーでも「ベネディクタ」が「ガルーダ」へ、「フーゴ」が「タイタン」へと変化しているのが確認できます。シヴァをはじめとした他の召喚獣についても、誰かが変化した姿であるのか、「ドミナント」の存在が物語をどう左右していくかも注目です。

トレイラーの最後では「イフリート」と「黒いイフリート」が激突するシーンも。公式サイトにもある通り、主人公の「クライヴ」は「黒いイフリート」の謎を追っています。『FF15』においてはノクト達と対峙した「裏切り者」のアーデンにイフリートが力を貸していたこともあるので、「黒いイフリート」は物語の大きな鍵となりそうです。

画像は『FF14』より。
画像は『FF14』より。

『FF14』では「召喚士」のジョブストーリーにてイフリート同士の対決があるほか、同じ姿をした古代の召喚獣「ベリアス」が登場しています。「黒いイフリート」だけでなく、すでに登場しているガルーダやタイタンなども別の個体が存在しているのか、「黒いイフリート」も人が変化した姿であるのか、そうなら誰が……なども気になるポイントです。


以上が『FF16』の最新トレイラーを見て、ヒカセン的に気になったポイントです。まだ明かされていない部分も多く、『FF14』のトレイラーでも思わせぶりなセリフとカットシーンを挿入してくることが多かったので、「ひっかけ」的な要素も今回のトレイラーには含まれているでしょう。今後の情報からも目が離せません!

『ファイナルファンタジーXVI』は2023年夏に発売予定です。


吉田の日々赤裸々。3 ゲームデザイナー兼取締役の頭の中
¥1,336
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《kurokami》

チャーシュー麺しか勝たん kurokami

1999年生まれ。小さい頃からゲームに触れ、初めてガチ泣きした作品はN64の『ピカチュウげんきでちゅう』です。紅蓮の頃から『FF14』にどハマりしており、Game*Spark上ではのFF14関連の記事を主に執筆しています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  7. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  8. 「『モンハン:ワールド』どの武器使う?」結果発表─どの武器も超接戦! わずか“0.1”%で明暗が分かれることも…【アンケート】

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る