人生にゲームをプラスするメディア

まさかの3D立体視対応?あの迷作『ファイナルソード』がPlayStation向けに配信決定!

BGM盗作疑惑で話題となったアクションRPG。

ソニー PS4
まさかの3D立体視対応?あの迷作『ファイナルソード』がPlayStation向けに配信決定!
  • まさかの3D立体視対応?あの迷作『ファイナルソード』がPlayStation向けに配信決定!
  • まさかの3D立体視対応?あの迷作『ファイナルソード』がPlayStation向けに配信決定!
  • まさかの3D立体視対応?あの迷作『ファイナルソード』がPlayStation向けに配信決定!
  • まさかの3D立体視対応?あの迷作『ファイナルソード』がPlayStation向けに配信決定!
  • まさかの3D立体視対応?あの迷作『ファイナルソード』がPlayStation向けに配信決定!
ニンテンドースイッチ版のキーアート

HUP Gamesは、アクションRPG『ファイナルソード』のPlayStation版のストアページを公開しました。

本作はモバイルやニンテンドースイッチ向けに発売されている、ファンタジー世界を舞台としたアクションRPGです。この度PlayStation版のストアページがオープンし、5月19日に発売予定であることがわかりました。詳細は不明で誤って付けられた可能性もありますが、ストアページにはなんと3D立体視対応との表示もあります。

2019年にiOS/Android版が配信、2020年7月にニンテンドースイッチ版が配信されましたが、拙いクオリティや『ゼルダの伝説』からのBGM盗用疑惑などで発売4日で配信停止という事態に。このことがゲームメディアやSNS、動画サイトで話題となり、2020年末のRTAイベント「RTA in Japan」でまさかのRTA走者が現れ、最大同時視聴数が65,000人を越えるほどの盛況を見せました。

スクリーンショットはニンテンドースイッチ版
スクリーンショットはニンテンドースイッチ版

その後、2021年1月には『ファイナルソード Definitive Edition』として再発売。盗作疑惑のあったBGMの削除とグラフィックやゲームプレイなど全体的な改善が施されています。Game*Sparkではレビュー記事も掲載しました。PlayStation版は、この「Definitive Edition」に準じたものになると思われます。

PlayStation版『ファイナルソード』は、5月19日発売予定です。


Little Witch Nobeta (リトルウィッチノベタ) -PS4
¥4,091
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

  5. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

  8. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る