人生にゲームをプラスするメディア

『遊戯王マスターデュエル』最初に何をするべき?カードを買う前に見てほしい初心者向けハウツー!

今からでもこれだけ押さえれば始められるはず!

任天堂 Nintendo Switch
『遊戯王マスターデュエル』最初に何をするべき?カードを買う前に見てほしい初心者向けハウツー!
  • 『遊戯王マスターデュエル』最初に何をするべき?カードを買う前に見てほしい初心者向けハウツー!
  • 『遊戯王マスターデュエル』最初に何をするべき?カードを買う前に見てほしい初心者向けハウツー!
  • 『遊戯王マスターデュエル』最初に何をするべき?カードを買う前に見てほしい初心者向けハウツー!
  • 『遊戯王マスターデュエル』最初に何をするべき?カードを買う前に見てほしい初心者向けハウツー!

1月19日から配信が始まり、1週間で累計400万ダウンロードを突破した大人気ゲーム『遊戯王マスターデュエル』。オンラインで気軽にデュエルができるということで、この機会に初めて「遊戯王」に触れるという人も多いのではないでしょうか。

今回、そんな「遊戯王」初心者に向けた「ここだけはチェックしておきたい」というポイントをピックアップ。『マスターデュエル』をやってみたいけど、情報が多すぎて難しい、何をすればいいのかわからない…という人でも、3つのステップで誰でも簡単に『マスターデュエル』を始められます。

遊戯王マスターデュエル』は、『遊戯王オフィシャルカードゲーム デュエルモンスターズ』(遊戯王OCG)をオンラインで手軽に遊べるゲーム。PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Nintendo Switch/PC/スマホと、様々なプラットフォームで世界中の相手とデュエルを楽しむことができます。早速ポイントを見ていきましょう。

■カードの「テーマ」が重要!

最近の『遊戯王OCG』の特徴として、「デザイナーズデッキが非常に強い」ということが挙げられます。デザイナーズデッキとは、そのデッキが組まれることを想定して生まれたカードを集めて作ったデッキのこと。

『遊戯王OCG』は、組み合わせて使用されることを前提に作られたカードも少なくありません。では、カードの組み合わせはどうやって判別すればいいのでしょうか。

例えば「閃刀姫―レイ」というカードがありますが、このカードは同じく名前に“閃刀”とつく他のカードと組み合わせることで真価を発揮します。この“閃刀”のように、共通する名称部分を「テーマ」と呼び、『遊戯王OCG』を始める上で最も重要な概念。極端な話、『遊戯王OCG』は同じテーマのカードを集めると、自然とそのデッキのコンセプトまで決まってくるのです。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  2. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  3. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

    『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. ゲームフリーク開発の2Dアクション『GIGA WRECKER ALT.』10月24日発売!新エンディングなどの追加要素が存在

  10. 『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る