人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ダイパリメイク』キッサキシティで「ダイヤモンドダスト」が発生!年に数回しかない貴重演出

『ダイヤモンド・パール』にもあった演出「ダイヤモンドダスト」が、リメイク版『BDSP』でも発生!

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ダイパリメイク』キッサキシティで「ダイヤモンドダスト」が発生!年に数回しかない貴重演出
  • 『ポケモン ダイパリメイク』キッサキシティで「ダイヤモンドダスト」が発生!年に数回しかない貴重演出
  • 『ポケモン ダイパリメイク』キッサキシティで「ダイヤモンドダスト」が発生!年に数回しかない貴重演出

ニンテンドースイッチ向けソフト『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』にて本日1月12日、キッサキシティで「ダイヤモンドダスト」が発生しています。

これは、『ポケットモンスター』シリーズの第1作から開発スタッフとして携わり、本作でもディレクターを担当している増田順一氏に関わるもの。1月12日は増田氏の誕生日であり、それを記念しての演出なのです。

この演出は、リメイク前の『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』にも存在。2008年1月10日には、増田氏のブログで「1月12日にダイヤモンド・パールをプレイしてみて下さい。何かが違うはず!」と予告されており、意図した仕様であることを示唆させました。

なお、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』では4月22日(北米における『ダイヤモンド・パール』発売日)、7月27日(欧州における『ダイヤモンド・パール』発売日)などにもダイヤモンドダストが発生。リメイク版においても、同日に発生する可能性が考えられます。年に数回しかない珍しい演出ですので、お見逃しなく。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』勇者のためのライフハック!冒険がちょっと楽しくなる6項目

  3. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  4. ゲームソフトを告知する「公式サイト」、始まったのはいつ?(修正)

  5. 『モンハンライズ』バルファルク安定討伐のために注意すること!龍気吸い込み時の“弱点”や彗星落下攻撃の回避方法まで徹底解剖

  6. ほのぼのゲームが注目される今だからこそ『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』を推したい! 結婚、子育て、世代交代を経て無限に遊べる傑作

  7. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  8. 『スプラトゥーン3』サーモンランの「テッキュウ」はサボってるワケじゃない…!“現場を見てない上司”のトンデモ評価に「ウチの会社じゃん」

  9. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  10. 『モンハンライズ』ソロハンターに送る「ヌシ・リオレウス」討伐のコツ!“空の王者”を攻略して、ツワモノの名を響かせよ

アクセスランキングをもっと見る