人生にゲームをプラスするメディア

解禁近づく『モンハンライズ』のヌシ・リオレウスに多くのユーザーが反応─「ヌシ防具を実装して」「タイマンで戦いたい!」など期待や要望が高まる

『モンハンライズ』4月末配信の「Ver.2.0」では、「ヌシ・リオレウス」や「オオナズチ」などが実装。この展開について、多くのユーザーが希望や要望を露わとしています。

任天堂 Nintendo Switch
解禁近づく『モンハンライズ』のヌシ・リオレウスに多くのユーザーが反応─「ヌシ防具を実装して」「タイマンで戦いたい!」など期待や要望が高まる
  • 解禁近づく『モンハンライズ』のヌシ・リオレウスに多くのユーザーが反応─「ヌシ防具を実装して」「タイマンで戦いたい!」など期待や要望が高まる
  • 解禁近づく『モンハンライズ』のヌシ・リオレウスに多くのユーザーが反応─「ヌシ防具を実装して」「タイマンで戦いたい!」など期待や要望が高まる
  • 解禁近づく『モンハンライズ』のヌシ・リオレウスに多くのユーザーが反応─「ヌシ防具を実装して」「タイマンで戦いたい!」など期待や要望が高まる

ニンテンドースイッチソフト『モンスターハンターライズ』の公式Twitterにて、4月末配信予定のVer.2.0で追加される「ヌシ・リオレウス」の映像が投稿され、該当ツイートに様々な声が寄せられています。

この映像自体は、以前公開された「狩猟解禁映像」に含まれていましたが、今回は「ヌシ・リオレウス」単体のみという形に。そのため、新たな強敵に対するユーザーの反応が、リプライという形で露わになっています。


まずは、この「ヌシ・リオレウス」との戦いを待ちわびる声が数多く集まっており、どんな攻撃を見せてくれるのかと期待する方も。また、映像を見て「映画のレウスみたいな動き」と例えるなど、その迫力に言及するコメントも見受けられます。

待ちきれない声として顕著だった反応は、配信日について。現段階ではまだ配信時期しか明かされておらず、詳しい日時は未定。最長で4月30日という可能性もあるため、1日でも早く遊びたいと願っている方にとっては、配信日はかなり重要なポイントです。本作の発売日前に何度も行われた配信番組を、Ver.2.0に合わせて実施して欲しいと望む意見もありました。


「ヌシ」関連の話題としては、ヌシ素材の使い道を増やして欲しいといったコメントが多数。「ヌシ素材を使う防具を実装して欲しい」との意見は、共感できるユーザーも多いことでしょう。また、「百竜夜行を回すメリットをもっと追加して欲しい」と、現状のコンテンツに改善を求める声もありました。

さらに「ヌシとタイマンしたい」といった、百竜夜行以外で戦える新たな手段を期待する方も少なくありません。百竜夜行は、他のモンスターも同時に多数出現し、設備を併用して戦うなど、通常のクエストとは大きく異なります。だからこそ、百竜夜行ならではの面白さがあるのも事実ですが、1対1の状況でヌシと戦いたいという気持ちが沸き上がるのも自然な話でしょう。


このほかにも、「ヌシ・ジンオウガも待ってますね」といった他のモンスターのヌシ化を期待する声や、Ver.2.0で「オオナズチ」などのモンスターが追加されるため、更なるモンスターの登場を願うコメントなども多数寄せられています。

「ヌシ・リオレウス」映像の投稿ツイートは、現時点(4月10日 18時)でリツイートが5千件超え、「いいね」は1万4千件に上っています。新映像や新発表ではない既報の呟きにしては、破格の注目度と言えるでしょう。それだけの期待や関心が、「ヌシ・リオレウス」を含むVer.2.0に向けられている模様です。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

    『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  4. イケメン男子を女装させ、謎のアイドルとしてプロデュースする3DS『ドーリィ♪カノン』発表

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  7. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  9. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  10. 『ピクミン』って実際どんなゲームなの? 最新作『ピクミン3 デラックス』の体験版プレイレポを通して、そのゲーム性を紹介!

アクセスランキングをもっと見る