人生にゲームをプラスするメディア

『あつまれ どうぶつの森』6つのコツを抑えてキノコを集めよう! 大事なのは木の種類と島の環境

『あつ森』の北半球では、11月からキノコが生えるようになりました。集め方のコツを6項目でご紹介。

任天堂 Nintendo Switch
『あつまれ どうぶつの森』6つのコツを抑えてキノコを集めよう! 大事なのは木の種類と島の環境
  • 『あつまれ どうぶつの森』6つのコツを抑えてキノコを集めよう! 大事なのは木の種類と島の環境
  • 『あつまれ どうぶつの森』6つのコツを抑えてキノコを集めよう! 大事なのは木の種類と島の環境
  • 『あつまれ どうぶつの森』6つのコツを抑えてキノコを集めよう! 大事なのは木の種類と島の環境
  • 『あつまれ どうぶつの森』6つのコツを抑えてキノコを集めよう! 大事なのは木の種類と島の環境
  • 『あつまれ どうぶつの森』6つのコツを抑えてキノコを集めよう! 大事なのは木の種類と島の環境
  • 『あつまれ どうぶつの森』6つのコツを抑えてキノコを集めよう! 大事なのは木の種類と島の環境
  • 『あつまれ どうぶつの森』6つのコツを抑えてキノコを集めよう! 大事なのは木の種類と島の環境

11月を迎え、北半球で『あつまれ どうぶつの森』をプレイしている人たちの島では秋がやってきました。秋にはいろいろな楽しみがありますが、今月からはキノコ狩りが楽しめるのです。

キノコは食べることはもちろん、DIYレシピの材料にも使えます。もちろんキノコそのものを島に飾って雰囲気を出すのもOK。そんなキノコの集め方のポイントをご紹介します。

広葉樹・針葉樹・切り株の周りに注目



キノコは木(広葉樹、針葉樹、切り株)の周囲に生えます。木をある程度まとめて設置しておくとキノコ狩りがやりやすくなるはずです。

モノや道路に要注意



木があっても周囲が花や道で埋まっていると、さすがにキノコが生えないようです。景観のためにそうしていたり、あるいは木の枝が落ちるのが面倒なので埋めている人は気をつけて。

フルーツの木や竹はダメ



フルーツの木、金のなる木、竹の周囲にはキノコが生えないようです。これらも木の枝を落とさずに景観をつくる際に便利なのですが、こればかりだとキノコが出ないので秋だけ植え替えたほうがいいかも。

穴にも注目



ものによっては地面に何かが埋まっているケースもあるとか。もし木の周りにおかしなものを見つけたら、スコップで掘ってみましょう。

島の環境にも注意



島の環境がよければよいほどよいキノコが出現しやすいようです。島の評価はしずえさんに聞くことができるので、環境の改善も目指しましょう。

レシピは風船を狙え!



キノコ関連の家具を作るDIYレシピは、風船から獲得可能です。煙突から出るゆげなどで風向きを確認し、風上の海岸で待っていると風船を見つけやすいですよ。


■関連記事
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. まるで「男になったシロナ」!?『ポケモンレジェンズ アルセウス』新キャラ・ウォロが「シロナの先祖かも」と話題に

    まるで「男になったシロナ」!?『ポケモンレジェンズ アルセウス』新キャラ・ウォロが「シロナの先祖かも」と話題に

  2. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

    『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  3. 『スプラトゥーン2』使いこなせたらカッコいいブキ10選

    『スプラトゥーン2』使いこなせたらカッコいいブキ10選

  4. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  5. 「ニンテンドースイッチ詐欺」がTwitterで流行中―SNSでの売買について改めて考える

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

アクセスランキングをもっと見る