人生にゲームをプラスするメディア

『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?

『バイオハザード RE:2』を遊んでいるとよく遭遇するかもしれない“あるある”をお届けします。

ソニー PS4
『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?
  • 『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?
  • 『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?
  • 『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?
  • 『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?
  • 『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?
  • 『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?
  • 『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?
  • 『バイオハザード RE:2』あるある10選!誰もがアイテムのやりくりに悩みタイラントで遊ぶ!?

あの『バイオハザード2』が21年ぶりにリメイクされ『バイオハザード RE:2』になってゲーマーたちの前に帰ってきました。グラフィックはより綺麗になりシステムも新しくなっていますが、遊んでみれば原作らしさがたくさん詰まっています。

そして、昔ながらということは『バイオハザード』シリーズらしい要素もたくさんあるということ。今回の記事では、本作を遊んでいると遭遇するかもしれない「あるある」をご紹介します。

◆アイテム欄がすぐいっぱいになる



『バイオハザード RE:2』では過去作のようにアイテムが持てる数に制限があります。しかし探索すればアイテムがたくさん出てくるのなんの。序盤はすぐに持ちきれなくなってしまいます。

とはいえ、アイテムをたくさん拾うからと装備をおろそかにすると強敵が現れて困ってしまうのがこのゲーム。昔なつかしいタイプの『バイオハザード』ならではのあるあるですね。

◆使いそうな木材を持っているけど結局ジャマ



たまに窓からゾンビが入ってくることがありますが、あれは板を打ち付けることによって防ぐことができます。何度も探索する場所にはぜひやっておきたいですよね。

そのため板は常に持っておきたいのですが、使うタイミングがなかなか掴みづらいアイテムでもあります。持っていったのはいいものの、結局アイテム欄を圧迫していただけ……なんてこともしばしば。

次のページ:ガンパウダーの使い所や、あの武器を入手した時のあるあるも!
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. リメイク続編『FF7 REBIRTH』発表!最新映像には「セフィロス」や「ザックス」の姿も【UPDATE】

    リメイク続編『FF7 REBIRTH』発表!最新映像には「セフィロス」や「ザックス」の姿も【UPDATE】

  2. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  5. バンナムの新作PvPvEメカシューター『シンデュアリティ』新情報!登場キャラ&メカが紹介【TGS2022】

  6. 『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

  7. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  8. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  9. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

  10. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

アクセスランキングをもっと見る